
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
Androidは性能が1〜10迄ありますが、
iPhoneは性能が4〜8位になっており、良くわからない人がAndroidを買うと比較ポイントは価格となるためAndroidは遅い、フリーズするという印象になります。
逆にしっている人からみると安心・安全・信頼性・耐久性・寿命・連携性、画質、カメラとブランド以外はiPhoneは全て劣っていると感じると思いますし、
コスパはAndroidが良いなんて思わないでしょう。
その為、世界的にはAndroidが多いですが、IT苦手な人が多い日本ではiPhoneの人気が高いのではないかと思います。
両方使っていますが、良いところもあり、一番の違いは機種が少ないためケースが10倍くらい豊富なことですね。
Androidは機種毎に専用ケースが必要なので作るところが少なく5種類くらいしか見つかりませんが、iPhoneは各社出しており50種類以上はあります。
もう一つは操作がシンプルで、SDカードもなく、USBも使えず専用充電器が必要、通知充電ランプもなく、音量も主音量一つしか変えられず、戻るボタンもなく、アプリアイコンやガジェットも好きに配置できないLINEとかも1つだけなど、全て予め決まった動作になります。
色々したい人には不便ですが、苦手な人には本当にありがたいです。
もう一つは本体の更新が長い。 Androidは発売から4年くらいで更新が止まりますがiPhoneは6年くらい更新されるため長く使えます。4年以上使い続ける人はiPhoneコスパ良いです。
逆に悪い部分も沢山あり、中でも特に悪い部分はバッテリーが半分くらいと少なすぎる、Pro以外はカメラのズームが殆ど出来ない、サービスが基本有料(例えばバックアップにはiCloudが必要で無料で使うのは困難)あたりでしょうか。
No.7
- 回答日時:
アンドロイドは、種類はたくさんあるけど、実際に使いやすい機種ってのは限られて来ると思います。
iphoneは種類がないから、基本的に選択肢がほとんどなく、普通のやつとPROとかMAXとか、大きさで選ぶか、性能差は2択だけとか
至ってシンプルですよね。
ゆえにアンドロイドみたいにどれがいいのかぁ~~~???
なんて悩む必要がほとんどない。
それと、1度買えばOSのアップデートに制限がないから壊れるまで使える。
アンドロイドは、基本的には1度か2度のアップデートで終わりなので
長く使えません。
古くなると新しいアプリは使えなくなりますからね。
iphoneは、それがない。
iphoneもアンドロイドも、どちらも一長一短はあります。
iphoneは、イヤホンジャックがない、SDカードが差せないとか
アンドロイドは、OSのバージョンアップが少ないとか、機種によっては使いにくいのもあるからね。
LINEとかネット使用だけの人だと、逆に高いiphone買うのは勿体ないと思います。
アンドロイドであれば、3万円台で買えるスマホはたくさんありますからね。
3万円くらいのスマホでいい人だったら、3年周期で3万円のスマホに買い替えれば、コスパ最強だと思う。
No.4
- 回答日時:
iPhoneには、スペックで表現できない価値が多いのです。
安心・安全・信頼性・耐久性・寿命・ブランド・連携性といったものです。人気があるから中古市場が成立していて高く売り飛ばせるのも特徴。画面は綺麗だし、カメラは多機能。Androidはコストパフォーマンスが高いという触れ込みでも2,3年ですぐがたが来てボロを出す機種も多い。まあ玉石混交だけど。No.2
- 回答日時:
PCとかスマートフォンは、ユーザーが多い方が正義であり、その意味では右に倣えが正解なのです。
ユーザーが多い方が、いいアプリが早く出るし、ケースを含め、アクセサリもカワイイものが多い。
困ったことがあれば質問できる人も多いし、たくさん売れれば製品も安くなる。
実際、かなり古いiPhoneでもヌルヌルサクサクで動きます。
Androidみたいにカクつかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
スマホ 高いと何が違うの?
Android(アンドロイド)
-
良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。
iPhone(アイフォーン)
-
スマホの端末って、何年ぐらい同じ物を使い続けてますか? 最近のスマホって10万ぐらい普通にするので、
iPhone(アイフォーン)
-
4
楽天モバイル OPPO A 73 性能はどうなのでしょうか 値段が13000円くらい シャープのは3
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
ドライブのデフラグ・最適化のやり過ぎは良くない?? (毎日実行)
ドライブ・ストレージ
-
6
スマホ、ロック機能なんて要らない。何とかまるきり動作させないようにできないか?
Android(アンドロイド)
-
7
auからahamoに乗り換えたのですが料金が安くなり20GBまで使えるようになったのはいいのですが、
au(KDDI)
-
8
SoftBankに入ってますが、ここ2回程、画面の様な送信があり、その度に1.000円程上がって行き
SoftBank(ソフトバンク)
-
9
今私はソフトバンクでiPhone11を使っていて、月々1万円くらいかかります。 ドコモやauでもiP
iPhone(アイフォーン)
-
10
なんで人って最新の高性能スマホを欲しがるのですか?既に殆どのスマホは頂点に行ってると思いませんか?な
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
あのスマホ料金でその他が高いんですが、何が高いのでしょうか、2002円もしていますそれとも普通ですか
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
長年アンドロイドスマホしか使った事が無い人間が、ある日突然iPhoneに機種変したら使えるようになり
OCNモバイルONE
-
13
節約の為ドコモから完全に撤退したく、他社の最適プランを提案してほしいです。子供が家でパソコンヘビーユ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
これ、どうしたら取れますか?
SoftBank(ソフトバンク)
-
15
楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか?
SoftBank(ソフトバンク)
-
16
格安SIMカードは時々、4GではなくHマークになりますが、安いから仕方ないものですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
iPhoneなんて高いだけで全く良さがわかりませんでした。iPhone11を買いましたが使いづらくて
iPhone(アイフォーン)
-
18
モバイルデータ量がハンパないです。 30日にiPhone6splusからSE3に機種変更しました。
iPhone(アイフォーン)
-
19
スマホのキャリア変更
Y!mobile(ワイモバイル)
-
20
いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アイフォンのマイページってど...
-
5
Facebook・メッセンジャーがず...
-
6
10年前???の携帯の未払いは...
-
7
スマホは仕事でも使ってますし...
-
8
単純に画面が大きいiPhone欲し...
-
9
iPhoneのホーム画面のアプリの...
-
10
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
11
電話の着信が来てないのに着信...
-
12
携帯 利用停止中の相手に
-
13
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
14
iPhoneから、メールが2通相手に...
-
15
現在iPhone7plusを使っています...
-
16
iPhoneにてムーブゴールを達成...
-
17
iPhone SEとiPhone8 はどっちが...
-
18
iPhoneでGoogle MAPの進行方向...
-
19
Vポイントアプリで契約番号の出...
-
20
iMessageが配信済みのままとい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter