
注文住宅のキッチンとリビングについて質問です。
キッチンの作業場を壁付けにするのですが、ダイニングキッチンとリビングを壁や引き戸で仕切るかどうかで迷ってます。
キッチンから油汚れやにおいがリビングに移らないか心配で。
今は母子家庭のため将来一人になるため小さい家にするので、リビングダイニングキッチン合わせて11畳位です。
仕切るとリビングが狭過ぎますかね?
壁付キッチンにされた方、間取りや暮らしてみた様子など教えて頂けると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
将来の一人暮らしを想定した家を建てられるとのことですので、一人暮らしに都合よく考えれば良いのではと思います。
お子様がおいくつかわかりませんが、一人になったとき、年老いたとき、どれほどの料理をするだろうかと思ったときに簡単なひとり飯であれば臭いや汚れもそんなに気にならないでしょうし、そもそも友人をよく招くとかでなければ臭いがあったところで自分だけなのだし‥
とりあえず簡易的に食器棚で仕切っておき、将来は家具の配置で可変できるのがいいかもです。ちなみに我が家は同じくらいのLDKですが、オープンにしています。簡単なカーテンもつけていましたが、結局開けっぱなしです(笑)
実際に過ごされてる方の回答で参考になりました。
将来も見越して仕切りは付けず、家具で簡易的に仕切る事にします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
壁付けキッチンなわけでもないですが、それを作る方の立場から。
引き戸で仕切る
戸車で動かして、持ち上げて裾を手前に引いて取り外せる引き戸にするなら、手狭であれば建具を外してしまえる(建具を立てかける場所の確保は必要になりますが)ので、はじめから付けておくほうが良いかも。
(吊戸だと外すのがちょっと面倒かも)
吊戸でそのまま横の壁に回り込ませて寄せてしまえる間仕切りとかもありますが、レールが軌道を決定してしまうので、建具を寄せる場所が決まってしまいもしかしたら不都合かも。
ただ、リビング+ダイニング+キッチンで11畳となると、間仕切りは必要ない狭さかなとは思います。
3640×5460の12畳というLDKのお宅は、ダイニングとリビングに間仕切りすると、リビングとしては使い物にならない感が有ります。
(趣味の作業部屋程度になるので)

No.1
- 回答日時:
平屋の家
耐熱強化ガラスでリビングを仕切が出来る構造はあります。
後から工事するより、初めに設計に入れて
引戸風にし普段は解放したりできるようにしたのがお得です。
料理する人は、拘りが通りこして、ステンレスキッチン入れたり
土間にしてる人もおります。
自分に有った注文住宅は良いです。
設計の方と考えて、他人に影響を受けないで
自分の家作ってくださいな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 狭小住宅でのキッチンの配置。 新築の狭小住宅で、LDKが12畳の予定です。 キッチンの配置に悩んでま 5 2022/06/02 08:05
- 虫除け・害虫駆除 突然室内に湧いた害虫 2 2022/08/05 07:55
- 家具・インテリア この間取りの家なら、どのようなレイアウトがいいでしょうか? 奥は6畳和室、子どものプレイマットがどか 3 2023/03/14 22:57
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- 一戸建て 23畳のリビングルームにおける、ダウンライトの数について 5 2022/05/22 22:47
- DIY・エクステリア DIY 床の段差の解消方法 4 2022/03/28 19:06
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- 虫除け・害虫駆除 芋虫に詳しい方助けて下さい! 5 2022/04/17 22:37
- 一戸建て 高窓の明るさについて。 新築です。 キッチンに高さ40、幅100位の高窓をつけようと思います。 リビ 3 2022/08/31 10:30
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の湿気取り方法 2 2022/07/29 22:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
疲れてリビングで寝てる妻をそ...
-
和室の隣に浴室、脱衣所あったら?
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
リビングに一日2時間程度しか光...
-
リビングを下2段下げるには・・...
-
長方形のLDKリビングで 8メート...
-
リビングの大きさを知りたいの...
-
新築リビングが暗い
-
間取り診断お願いします! 南道...
-
マンションの自由設計にアドバ...
-
注文住宅のキッチンとリビング...
-
1階リビングの採光
-
1階リビング、外からの視線が...
-
年をとってからの2階リビング。
-
東道路(間口9m)日当たりは悪...
-
なげし(長押)と向かいの部屋...
-
南側に2階建て片屋根の大きな家...
-
南側3mに建物がある場合の日当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疲れてリビングで寝てる妻をそ...
-
南面を塞がれた際の採光につい...
-
吹き抜けの採光計算&天井高さ
-
長方形のLDKリビングで 8メート...
-
年をとってからの2階リビング。
-
南側3mに建物がある場合の日当...
-
リビングに一日2時間程度しか光...
-
部屋に充満した防虫剤の臭いに...
-
間取り診断お願いします! 南道...
-
二階の一部屋だけが揺れる
-
間口7m×奥行20m 縦長土地に理...
-
東道路(間口9m)日当たりは悪...
-
和室の隣に浴室、脱衣所あったら?
-
1階リビング、外からの視線が...
-
新築リビングが暗い
-
玄関ホールからすぐダイニング...
-
リビングダイニングの隣に浴室...
-
長方形の掘りゴタツ(座卓)は床...
-
23坪(建ぺい率80%)の土地に1...
-
仏間のある和室は客間?
おすすめ情報