
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
遅いですね。
クレーム対応が最優先です。お客さんとの信頼感が大事ですからね。
会社に伝えても、人の本質的な意識というものを変えなければ解決には繋がりません。
人の意識改善は、言葉で100%伝わるものではなく、
本人がいろんな経験の中でトライ&エラーを繰り返して改善していきながら成長していくものです。
会社に伝えたとしても、その場しのぎになってしまうので、
社員の意識改革が必要と思います。

No.1
- 回答日時:
全然普通です。
月単位もあります。後は内容にもよります。そこまで緊急でもなければそのくらいのペースでも。緊急時は速攻で回るものかと。大事なのは、単にクレーム内容を伝えるだけではなく、内容を精査分析して本質的な問題を出す事なので、まともにやってたら時間はかかります。
後者に関しては、一般的な会社なら注意してくれるかとは思いますが、業務上直接関係のない事であれば、見る側の好みの問題とも捉えられますので、なかなかその程度で上に報告することは少ないかとは思いますが、言いたければ言えば良いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 知床遊覧船の経営計画書、どう思いましたか? 3 2022/05/12 11:27
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 4 2022/07/02 19:57
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 1 2022/05/08 22:33
- 営業・販売・サービス 都内のコンビニにて店員の接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちの店にくるなと言われました 5 2022/06/05 08:49
- アルバイト・パート アルバイト先の勤務形態について質問です。 現在のアルバイト先は商業施設内の 社員2名のバイト3名の小 2 2022/04/27 16:19
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 営業・販売・サービス 近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。 9 2022/11/20 00:11
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
職場が汚い
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
今の時期に微熱程度で仕事を休...
-
辞めた社員を飲み会に誘うのは...
-
客先面接で社名を伏せるように...
-
某一部上場企業に勤めておりま...
-
会社の備品ばかり消費する人
-
これって社会的常識としてどち...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
盗聴器
-
QC活動は絶対するべきですか?
-
これは横領?会社で福利厚生目...
-
ルネサスエレクトロニクスに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
務め先の問い合わせフォームか...
-
会社の強制親睦会からの脱退
-
前職場から戻って来てと言われ...
-
人のパソコンや机の上を勝手に...
-
他人のミスやプライベートを言...
-
職場が汚い
-
退職した人が勝手に社内に立ち...
-
出戻り社員。ブーメラン社員っ...
-
取引先からの礼金を受け取って...
-
ペンやノートなど仕事で使用す...
-
会社に来ず、連絡がつかない。...
-
客先面接で社名を伏せるように...
-
派遣4日目、心が折れそう
-
チンピラ同然の社員への対応に...
-
注意される人されない人
-
盗聴器
-
始業1分前に来るけど遅刻をしな...
-
入社したばかりの結婚式(呼ば...
-
会社の備品ばかり消費する人
-
アルバイトの人が放置されすぎ...
おすすめ情報