dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕の会社には障害者雇用の年配(40代後半女性)の方がいます。 その方は精神障害者手帳一番低いレベル(3になるのでしょうか?)を持っているのですが 失礼ですが太っていて最近ずっと暑い暑いと言っており、冷房をつけろとアピールしてきます。 他の社員は今から冷房って夏どうなるのな方たちばかりで着けたとしても27度設定とかなのですが異様なくらい暑い暑いとうるさいです。 更年期障害なのか太っているのかが理由だと思いますが、障害者の方は暑がりが多いとも聞きました。理由はなぜかわかりますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うつ病みたいですが、、ありがとうございます!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/28 18:54
  • 北海道ではないですがつけたとしても27度設定とかでじゅうぶんです。ひとり暑い暑いいっててうるさいです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/28 19:37
  • 席は理由があってきまっています(汗)ありがとうございます!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/28 19:38
  • それくらいしたいです笑笑

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/28 20:19

A 回答 (5件)

精神障害とは違いますが、自律神経失調症の人は体温調整が苦手で多汗だったりしますね。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

それくらいしたいです笑笑←じゃあ後は有言実行しろ!

    • good
    • 0

そんなこと言っておいて実はかなり着込んでいるんじゃないですか?



そんな事言うんならそいつを水風呂に投げこんだらいいんじゃないですか?

「そんなに暑いのが嫌ならてめぇはここでずっと浸かってろ!」

てな。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

更年期障害かも知れないですね。


因みにオフィスって場所によってかなり温度差ありますよね。吹き下ろし!な位置とか、脚が冷えて冷えてみたいな位置とか。
席移動では解決にならないですかね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

え?冷房まだ付けてないの?



どこですか?稚内とか釧路ですか?

場所によるかと思いますが!^^

by都内
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています