
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
とにかく安定して深いボールが打てるかどうかです。
ロブや中ロブでもOKです。
相手がどこに打ってきても、「攻める、繋ぐ、守る」の判断を早くして、深いボールを打つことです。
深いボールということは、ネットから相手後衛までの距離が長くなります。
ということは、相手後衛が打ったときに、味方前衛までの時間がそれだけ長くなるということです。
相手後衛が、サービスラインのところから打つのと、バックラインのところから打つのを想像してみれば良く分かると思います。
時間がかかるということは、前衛のポジションはセンター寄りに取れるのです。
前衛はポイントゲッターですから、センターにいればいるほど攻撃のチャンスは大きくなるのです。
そのためには相手後衛のショットが時間がかかってくれる方がストレートを守りやすくなりますから、それだけセンターへのポジションが取れることになります。
相手後衛のショットが浅くなった場合は、センターへのショットが有効です。
相手前衛からすると、味方後衛のショットは浅いので、打たれるコースが分かりにくく反応もしにくくなります。
動けなくなるのですね。
そこで、相手前衛が反応できるかできないかくらいのコースを打てれば、相手後衛はコートのセンターからの返球になりますから角度が付けられません。
相手後衛にとっても反応時間を奪われるわけですから、切り返しのショットなど簡単には打てません。
返球はできても味方前衛の餌食になる確率は上がります。
更にクロスとセンターの深いボールを相手に意識させておけば、縦ロブは簡単に抜けるでしょうから、ここでも相手後衛は逃げの返球しかできなくなります。
やはり味方前衛の餌食です。
結局ダブルスはコンビネーションですから、後衛の意図を前衛が理解していなければダメですし、チャンスが作れても決められるだけの技術力も必要になってきます。
後衛とすれば、走らされてもフォアもバックも弱点なく打てなければなりませんし、前衛ならボレーもスマッシュも決定力を求められます。
ペアが決まっているのなら、よく話し合って戦術的に確認することと、それに応じた技術力を高めることが重要ですね。
No.1
- 回答日時:
場面によっても、相手によっても違います。
例えば、深く速い球を相手の後衛に打ち込んで、
後衛が左に動けば、つぎに、前衛と後衛の間を抜けます。
ロブ、ドロップなど、使い分けて相手を翻弄するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) これ、許せることですか? 6 2022/11/11 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) これは、詐欺でしょうか 2 2022/11/13 10:39
- 車検・修理・メンテナンス 洗車について いつもコイン洗車場で、シャンプー+撥水コートのコースで洗車をしてます。 1ヶ月ほど前に 1 2022/08/09 11:51
- マウス・キーボード タイピングについて。 2 2022/04/26 09:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) 教えてGOOはタイピングの練習になりますか? 2 2023/04/19 23:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機の洗濯槽クリーナーについて 洗濯槽コースにするのと、水量MAXで洗濯して回すのはどちらがいいの 1 2023/07/16 01:44
- その他(病気・怪我・症状) 腋窩多汗症についてです。 私は汗の量が多すぎて困っていたため、皮膚科に行ったところ原発性腋窩多汗症と 2 2023/07/23 21:08
- インフルエンザ ワクチンは時間が経つと効果が薄れると言いますが、コロナワクチンを1回打った人と2回打った人で抗体の量 4 2022/11/26 00:03
- その他(悩み相談・人生相談) 鎮静剤って痛みは感じる? 3 2023/05/15 13:12
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
ソフトテニスの前衛・後衛
-
ソフトテニスの前衛と後衛について
-
叩かれるときの対処法
-
ダブルスでポーチに出たあとの...
-
ソフトテニス中学 県大会に行...
-
ソフトテニス左利き対策
-
私は中2のソフトテニス部です。...
-
ソフトテニス部です 前衛なんで...
-
ソフトテニス部女子の中学2年で...
-
ソフトテニス部です。 後衛なの...
-
高2男子ソフトテニス部で結構県...
-
ソフトテニスの試合…
-
ソフトテニスのダブルスで、ダ...
-
ソフトテニス、前衛か後衛か
-
ビックリボール?スーパーボール?
-
他人の敷地内にボールが入って...
-
軟式と硬式の打ち方
-
助けてください 私は今ソフトテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活動ソフトテニスのペア決め...
-
ソフトテニスの前衛・後衛
-
前衛と後衛のタイプ(ソフトテ...
-
前衛の位置
-
軟式テニス 後衛への転向で壁...
-
ダブルスでポーチに出たあとの...
-
ソフトテニス中学 県大会に行...
-
ソフトテニス 左利きの前衛な...
-
ソフトテニスで、ペア同士が2人...
-
ソフトテニスの前衛と後衛について
-
ソフトテニス緊急です。ダブル...
-
ソフトテニス、前衛か後衛か
-
中1のソフトテニス初心者です ...
-
ソフトテニスのことで・・・。
-
中2のソフトテニス前衛から質...
-
私は中2のソフトテニス部です。...
-
後衛のポジションは重要ですか?
-
ソフトテニスの質問です。自分...
-
前衛から後衛に
-
2年ソフトテニス部でダブル後...
おすすめ情報