dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のダメな所を徹底的に直したいと思っています。
付き合っている相手に向き合ってくれないと言われました。このままでは何も変わらないまま上手く行く事はないと思っていて、ちゃんと直して相手にまた見てもらいたいです

相手と向き合うとはどういうことなのでしょうか。

相手の話を聞く、言われた事を否定したり目を背けない?自分の本音を話す
これらが向き合う、向き合ってるということでしょうか


向き合う事をするにはまず何をしたら
相手に向き合ってるなと伝わるものなのでしょうか…


教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

相手と向き合うとは…



素のあなたでお付き合いする事です。

簡単には『好きが嫌い』を都度表現する事

それは、食べ物でも他者の行動でも感覚的な物でも…その時に感じたあなたの気持ちを言葉で素直に伝える事です。

人は状況判断する時に『嫌われたく無い。変な人と思われたくない』と考えて…自分の意に反しても無難な態度を取ると考えています。

彼女の前では…彼女だけに本心を伝えてくださいね。

それで嫌われたら、相性の不一致だからそれは正解と考えて良い。
    • good
    • 1

相手の素直な気持ち、正直な気持ちを聞かせていただき


受け止めることだと思います。
真剣に聞いてメモでも取って「改善に努めます」と言えば
伝わるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

なぜ、相手と向き合うのでしょうか。


相手とはどんな人が対象なのでしょうか。
    • good
    • 0

おっしゃるように本音でしょうね。


自分にかっこつけたり、見栄をはったりするのが人ですから。
本音を隠したくなるのが人間です。
素の自分の考えや気持ちを相手と伝え共有できるか。ということかと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

さっそくの回答ありがとうございます。
嫌われるのが怖くて彼に誤魔化して隠したり本音を話せなくてその癖?がずっと抜けなくて、
直すにはどうしたらいいんだろうと、色々考えていました。
顔色伺って言えなくなってるのなら向き合えてない証拠ですもんね…
ありがとうございます

お礼日時:2022/05/01 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています