アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相手の勘違いを自分のせいにされて納得いきません。

個人契約の塾をオンラインで受けています。普段、細かい日程や時間割は前日に先生から連絡されるか、授業のある日に口頭で「明日は◯時から」と随時伝えられる形で決めています。

先月、家庭の都合で家をあけないといけなかったので「その期間は別の家で授業を受ける」という旨を伝えた後、前回の授業から1ヶ月ほど連絡が来ませんでした。
全然連絡が来ないなとは思っていたのですが、以前にも何度か1週間以上期間が空くことはあったので忙しいのかもしれないと思ったのと、主に先生が日程や時間を指定するようになっていたので、こちらから催促のメールなどはしませんでした。

その後やっと連絡が来たかと思ったら、「家庭の都合が片付いたら連絡するように伝えたつもりなんだけどまだ無理そうですか。授業の皺寄せをしなきゃいけないので都合のいい日を教えてください。」という感じの内容でした。
ですが、そう伝えられた覚えがないので「それは知りませんでした。申し訳ありません。授業の日程はいつでも構いません」と返信したのですが、それから数日既読無視され、後日日程と時間だけ送られてきました。

授業が始まると、「連絡は社会に出たら当たり前。こっちにも予定や仕事があるのにそういうことされると困る。」等言われました。

確認の連絡をしなかった私にも非はあると思いますが、おそらく向こうの勘違いですし、向こうからももう少し早く連絡をくれればよかったのにと思ってしまいます。私が悪いのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • もちろん相手がスケジュールを組みやすいように、家を空ける期間は伝えていました。

      補足日時:2022/05/02 14:20

A 回答 (2件)

どっちもどっち、イーブンですが、教えてもらう側が先生に確認を求めるのは心理的ハードルがあるので、6:4くらいで先生が悪いかなと、個人的には感じました。



でも、この程度のすれ違いはよくあることでもあるのです。

こんな些細なことでこんな長文を書いて質問するということの方がより世間の常識から乖離していると感じました。

先生も悪いけど、まあこういうこともあるよな、とスルーするケースです。

嫌なお気持ちになられたことは想像できますが、こうやっていつまでも引きずるのはご自身で被害を拡大するようなものです。
    • good
    • 0

>私が悪いのでしょうか。



はい。
用事が終わったかどうかなんて塾の先生はわかりませんから。
自分の都合でお休みしたのですから、あなたから再開お願いしますと伝えるのが当然と思います。
どう考えてもあなたの落ち度ですから、誠心誠意謝罪し、今後同じ間違いが無いように注意して反省しますと伝えましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!