dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたは誰かが、つらい思いをしているのを見て泣いている人を弱いヤツだと思いますか?
私は、そうは思いません。
強さとは肉体的な強さ、腕っぷしの強さだけをいうのではありません。
誰かが、つらい思いをしているのを見て泣いているということは、その人のことを思いやる想いが強いということだと思います。
いわば心の強さというヤツですね。
誰かが、つらい思いをしていることを悲しみ泣くことができるのは心が強い人でなければ、できないことだと思います。
そういった意味では私なんかより私の嫁さんのほうが、よっぽど強いと私は思います。
あなたは誰かが、つらい思いをしているのを見て悲しみ泣くことが、できますか?
どうですか?
どう思いますか?
( TДT)

「あなたは誰かが、つらい思いをしているのを」の質問画像

A 回答 (4件)

自分は感情移入しやすいので悲しい事も嬉しい事も共感して涙でますね


強い弱いではなく人として思いやる心があるかどうかだと思います
ただ親が亡くなっても泣くなとか辛い事あっても泣くなは涙をこらえろであって我慢できる強さであって
人の悲しみに感情もわかない人は精神的に問題ある人だと思います
    • good
    • 0

心の強い人は、自分が泣くのではなく


その人に寄り添い慰めます
    • good
    • 0

>誰かが、つらい思いをしていることを悲しみ泣くことができるのは心が強い人でなければ、できないことだと思います。



気のせいかと。

誰かがつらい思いをしているとき、その人に対してできることはほかにもあるんじゃないですか?

見たうえで(認識した上で)泣くのですよね?
それがなんの思いやりなのでしょうか?

同情・哀れみからくる涙ではないでしょうか。
時として、それはその「つらい思いをしている人」を傷つけることすらあります。

泣く人をみて、心が弱いとも思いませんし、心が強いとも思いません。
同時に泣かない人も同じです。
    • good
    • 0

別に弱い人だとは思いませんが、思いやる想いが心の強さだとは思いません。

僕の解釈だと、心の強さというのは精神的に大きなショックを受けても挫けたり意欲を失ったりすることなく意思を持ち続けることです。

僕は人がひどいことをしているのを見ると、知的好奇心が満たせるので楽しんでしまいます。もちろん目の前でそれが行われたら止めますが、もう起きてしまったことは仕方ありません。ISISに殺された日本人の動画とかも見ましたけど、「こういうことになるんだ」という風に知的好奇心を満たす材料として見てしまいました。そういうものを見ると楽しめるようになった方が人生で楽しめるコンテンツの幅が広がりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!