
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
未使用のフィルムだったという可能性高いです。
20年前だったら、かなり変色、感度が落ちて、かろうじて映ってるものが確認できるレベルでしょう。
現像は可能ですが、お金がもったいない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
現像は店員さんに見られてる?
-
Hな写真を現像
-
APSカートリッジの処分方法を教...
-
●写真部●ハイコントラストにフ...
-
写真の現像とプリント
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
フィルムの通称
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
デジカメで撮った写真をパソコ...
-
印刷のICMってなんですか?
-
写真の「原板」
-
プリンタ複合機による35mmフイ...
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
ネガフィルムをブログにアップ...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
画像の回転とサイズの自動縮小
-
スライド写真をパソコンに取り...
-
Windows8とデジカメ画像
-
紛失してしまった子ども時代の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現像は店員さんに見られてる?
-
古い使い捨てカメラは、どのよ...
-
Hな写真を現像
-
使い捨てカメラが水没
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
-
アメリカ(NY)でフィルムの現像...
-
APSカートリッジの処分方法を教...
-
ベタ焼きについて
-
ブローニーフィルムの巻き取り...
-
フジ ナチュラの使用感、現像...
-
カメラ屋さんでプリントする場...
-
函館市内で現像の安いお店
-
仙台でモノクロ現像できるお店
-
レントゲン写真用の現像装置の...
-
100円現像ができるダイソーにつ...
-
スライド写真
-
チェキ初心者なんですけどフィ...
-
一眼レフのフィルムを、お店で...
-
35mm ISOの設定を間違えた場合...
-
長期間放置したフィルムの現像
おすすめ情報