
中二です。ストレスがすごいのでいっそ倒れたいです。
本当にストレスで倒れてしまった方にとても失礼なのは理解しています。
ですが親がストレスや心の病気など理解してくれなくて、人が大勢いる所に行くと過呼吸になりかける等の症状で病院に行きたいと言っても「気持ちの問題なんかで病院に行くのは違う」と連れて行ってもらえません。実際学校等に行くのが吐き気がするほど辛くなるなどの支障が出ています。でも自分が感じているのは倒れる程のストレスではないということも理解しています。
しかし、もう倒れるくらいしないと病院に連れて行ってもらえないと思うんです。
実際に倒れた方にはすごく失礼なのはわかっています。
でも倒れるくらいしないと理解してもらえないんです。
ストレスで倒れる方法はないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ストレスで倒れる以外にも、学校のカウンセラーに相談するか、自分1人で精神科に受診する、1人の時に出先で救急医を呼ぶ等があります。
ご両親に自分の苦しみに気づいて貰うことを求めているなら、ちゃんと自分自身のことをわかってくれる専門的な人の協力が必要なのではないでしょうか?
それが難しいのなら、自分がどういう時にどういう症状があるのか分析し、自分の症状と似た症例や治療等を親御さんが理解し納得するような説明ができるようにすることが必要だと思います。
質問者様のSOSにいち早く応えてもらえることを願います。
ストレスが原因での倒れではないのですが、私が貧血で倒れた時のことも書きます。
頭の上からさーっと血の気が引き、手足が動かず、どうなっているのか判断できなくなっていき、確かしゃがみ込んでそのまま倒れました。
No.1
- 回答日時:
親は質問者さんのことをただの仮病としか見てないですね。
そしてそのような考えを持って働いている人は大多数です。それと学校は吐き気になる程のストレスってことはいじめでもあるんですかね?
部活動とかもやっているなら退部すればいいじゃん。
まぁそこら辺の情報を書き込んでいない以上、私も親と一緒で質問者さんのことは仮病としか思えられないなぁ〜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校で倒れる方法 緊急 5 2022/05/14 16:22
- 医学 現時点の科学、医学とかはどれくらい解明していると思いますか? 3 2022/11/10 18:37
- ストレス つい先程倒れてしまいました。原因はおそらくストレスによるものかと思います。ただ、一応貧血持ち?で、2 2 2023/02/18 22:44
- その他(悩み相談・人生相談) 親の事についてです。もう面倒臭いです。親と関わるのが面倒臭いです。理由があり親のせいでブレインフォグ 2 2023/05/22 03:29
- その他(家族・家庭) 彼氏と付き合ってまだ1ヶ月くらいなんですが、 最近彼氏とか彼氏の家庭事情に巻き込まれてしまって 少し 4 2023/05/26 20:36
- その他(メンタルヘルス) 22歳の女で摂食障害や複雑性PTSD等の精神疾患があります。 私はストレスを抱えた時に自分犠牲的な行 1 2023/03/04 18:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 予期不安、パニック障害、鬱病ついて教えてください。 以前体調不良で倒れ、救急車で運ばれたことがあり、 2 2022/12/31 19:24
- 婦人科の病気・生理 持病などで倒れ、救急車で運ばれた時、生理中だったらどうなるんですか? 私は精神疾患を持っていて気を失 2 2022/12/14 12:31
- 病院・検査 至急です。 今日アルバイト中に気分が悪くなり段々耳が聞こえなくなり、そのまま倒れて意識がなくなると言 7 2022/12/03 21:06
- ストレス ストレス? 1 2022/12/07 09:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日はしんどい
-
過食って心療内科に行って改善...
-
スマホ依存でも、副交感神経を...
-
私は、薬剤師さんに、喫煙によ...
-
気温差
-
辛い思い出の忘れる方法。 中学...
-
なんでこんな簡単なこともでき...
-
自律神経を測るアプリは、どの...
-
疲れが取れず、疲労感が毎日あ...
-
間食がやめられません。 夜中に...
-
仕事中なのに、イライラが止ま...
-
毎日ひどい倦怠感に襲われます...
-
どうしても腹立たしい事が2つあ...
-
ストレスケア病棟について
-
休職して痩せたなどありますか...
-
体臭が納豆くさい
-
最近の若い女性ってどこでもか...
-
メンタルの保ち方?回復方法
-
休みの日に工事されて騒音で苛...
-
最近休みの日や朝の早い日は腹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タバコがやめられない
-
体臭が納豆くさい
-
どんな煽りやズレた回答にもス...
-
休みの日に工事されて騒音で苛...
-
初めまして私は知的障害と発達...
-
どうしても腹立たしい事が2つあ...
-
捻くれた生き方をやめる方法は...
-
さっきは怒り心頭で買い取り屋...
-
毎日イライラが続き、心療内科...
-
学校の先生って性格悪いやつば...
-
スーパーで緊張しちゃう
-
精神的なことで心臓がバクバク...
-
気持ちを落ち着かせる方法はあ...
-
工場勤務を始めてから禿げるよ...
-
メンタルの保ち方?回復方法
-
もしも親にポジティブな感情を...
-
感覚過敏とは、人の視線も気に...
-
大学2年生になる女です。 女性...
-
気を遣ったりして緊張した後、...
-
最近休みの日や朝の早い日は腹...
おすすめ情報