
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
どんなことにもデメリットは必ずあるので
反論できないのであればその意見を受け入れた上で
それを上回るメリットを説明する感じかなーと。
この画像のデメリットを解決できた時は、
もうベーシックインカムをやらない理由がなくなるので
現時点では論破は難しいのかなと思います。
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
「お金の問題は今すぐ必要になるものではありません。しかしベーシック
インカムを導入すべき時にはAIが仕事をとってしまい失業者が多数出てい
て、彼らを生かすために多くの生活保護費が出ていくでしょう」
「労働意欲については確かに低下する人も少なくないでしょう。しかしAI
に仕事をとられて失業している彼らに何もしなければ自殺する可能性が小
さくないことを無視出来ません。それを防ぐ必要があると思いますが、何
かかわりの手段があるというなら出してください。生活保護は今までの悪
い印章があるので適していないと考えます」
「生きていく為に働く必要が弱くなるので、今まで仕事と認められない、
趣味のようなことを仕事に出来る人も増えるでしょう。そしてそういうこ
とは義務でやっていることではないと思います。新しい仕事として期待で
きるのではないでしょうか」
「逆に生きていく為に仕方がなく働いていたという仕事は減ると思います。
給料をあげても労働者を積極的にやとうという仕事は生きていく為に必要
な仕事でしょう。
多くの仕事の意味が変わると思うので、経済競争力を今考えるのは難しい
のではないでしょうか」
こんなところでいかがでしょうか。
尚、書かれている「ベーシックインカムによる収入があれば労働者が働く
会社や職種を選びやすくなる」ことについては、どうかなー、ならないん
じゃないかなー、と思うのです。会社はエリートを選ぶのではないでしょ
うか。そういう意味では、残念な多くの市民は「お金(ベーシックイン
カム)をあげるから邪魔するな」と扱われるんじゃないか(一種の奴隷
のように)とは思います。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
んー。画像がないので補足した方が良いと思いますが。
ベーシックインカムは「今は不適切だけども、システム自体はそのう
ち必要になる」性質のものだと思います。AIが進むことで少なくない
仕事がAIにとられてしまい、失業者が山ほど出てしまい、その対策と
してベーシックインカムのようなものがスタートされないとまずい、
という将来予想があります(スタートされなければ自殺者が山ほど出
ることも懸念されるでしょう)。
なのでぶっちゃけ今はAIはそこまで進んでいないので「今賛成派」って
のはおかしいし、将来AIは間違いなく進むでしょうから「将来も否定派」
というのもおかしい、という話になると思うのです。
なので、賛成派は「未来の悪い想像を言えば否定派を否定できると思い
ますし、否定派は「今導入するときの問題点を言えば賛成派を否定でき
る」と思いますよ。
例えば賛成派は「金額にふれずに、AI時代になれば人間が人間として生
きていくための仕事がAIにとられて無くなる、その対策が必要となる」
といえば良いでしょうし、否定派は「それを導入するお金どうするの」
でいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 ベーシックインカムについて。学校でベーシックインカムについて肯定派、否定派に分かれて議論するんですが 1 2022/05/09 13:01
- その他(社会科学) ベーシックインカムについて。学校でベーシックインカムについて肯定派、否定派に分かれて議論するんですが 3 2022/05/08 23:18
- 戦争・テロ・デモ 学校で反撃能力(敵基地攻撃能力)についてディベートすることになりました そこで皆さんに肯定派 否定派 15 2023/05/19 20:15
- ネイルケア・まつげケア ネイルをしている女性のイメージを教えてください。 4 2022/08/04 22:49
- 心理学 仕事やプライベート等のあらゆる状況での話です 5 2023/05/19 16:49
- 宗教学 盆って本当に先祖が帰ってきてるのでしょうか?否定的な意見はいりません。肯定的な説明お願いします。 8 2022/08/15 01:10
- 子育て・教育 少子化について 5 2023/01/13 10:01
- 歴史学 (歴史)唐宋変革について 1 2022/07/03 14:09
- その他(悩み相談・人生相談) なんなん? 3 2022/06/27 00:59
- ニュース・時事トーク 警察の職質って賛否両論有るみたいですが、どっちの意見が多数派なんでしょうか?俺もどちらかと言えば不要 1 2023/01/05 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKのプロジェクトXを見ていて...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
東京
-
日本人で読み方一文字の苗字い...
-
何故、人間は裏切るのですか? ...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
-
皆さん、こんにちは♪ 持続可能...
-
なぜACジャパンは極左なのですか?
-
瞑想
-
パパ活は違法ですか?
-
少し気になったんですけど、も...
-
不幸なのは恥ずかしいことでし...
-
可愛い子とイケメンばかりをア...
-
紙幣の肖像は、なぜ文化人なの...
-
社会の窓
-
同じ見た目の家
-
日本は少子高齢化が進んでいま...
-
参謀と指揮官の違いについて教...
-
河合隼雄、岸田秀、山本七平が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人で読み方一文字の苗字い...
-
あなたの生きている意味ってな...
-
ロシアの停戦合意
-
日本は少子高齢化が進んでいま...
-
教皇選挙(コンクラーベ)につ...
-
資本主義ってどこか、条文でも...
-
参謀と指揮官の違いについて教...
-
大の男がって言葉ありますけど ...
-
河合隼雄、岸田秀、山本七平が...
-
NHKのプロジェクトXを見ていて...
-
何故、人間は裏切るのですか? ...
-
皆さん、こんにちは♪ 持続可能...
-
日本が衰退しているので、結婚...
-
35~39歳よ男性は41%ほどが未...
-
スマホのロック画面が国旗や宗...
-
エレベーターの音声はセーラー...
-
東京
-
少年法
-
なぜACジャパンは極左なのですか?
-
何故左翼の人は大阪万博に反対...
おすすめ情報
画像載せました!