dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌やドラマ、アニメゲームなんかって将来どんどんネタ切れになっていきませんか?この先のこれらの娯楽ってどうなって行くのでしょうか?

A 回答 (3件)

明確なエビデンスは提示出来ないので断言するわけではないが、少なくとも日本の場合、とっくの昔に「ネタ切れ」になっていると思います。



まあ、私はゲームはやらないから音楽やドラマ・映画に関してしか言えないけど、似たような話や、似たような歌詞、似たようなアレンジの何と多いことか。

音楽なんかその最たるもので、大半が「Aメロ -> Aメロその2 -> Bメロ -> サビ」という構成(もちろん、例外もあるけど)。これは基本的にJ-POPも演歌も変わらない。

で、問題はそれを大半の者が「ネタ切れ」だとは思っていないらしいこと。マンネリの心地良さ(みたいなもの)に安住して、それ以外の方法論があることに気付かない。

原因はいろいろあると思いますが、一つには日本が長らく経済的に落ち込んでいることが大きいと思います。経済的な失敗を恐れて送り手は冒険をしない。受け手側も新奇なものを受け入れるだけの余裕が無い。

経済の衰退は、娯楽の衰退でもあります。経済の浮揚が無ければ、娯楽の多様性も生まれない。
    • good
    • 2

コナンの映画は5年先まで構想が練られていると聞きます。

そんな感じで、意外と考えれば、色々なアイデアが出るんじゃないかなと思います。出なくても、ドラえもんの映画などは、既に出ているものをリメイクしていたりするので、人間がいる間はネタ切れになることは無いんじゃないと思いますね。まぁ、全員が同じ思考をしていると言うなら別ですが……
    • good
    • 0

私は10年前、「リズムやメロディーにも限りがあるだろうから10年後には新曲は発売されなくなっているのでは?誰かのカバーばかりになるのでは?」と予想していましたが、予想を大きく外しました。

YOASOBI、素晴らしいです。
今後も、素晴らしい曲が世に出てくることでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!