
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
定時になったのなら帰る挨拶をして帰るのが普通と思いますよ。
もし、他に仕事があるかと聞いたとして、あなたは残業を命令する立場にあるのですか?
人事権はあるのですか? 先輩とゆうだけですよね?
新人の課長ですか? 部長ですか?

No.4
- 回答日時:
うん、普通だと思います。
私は専業主婦ですが旦那の会社では前もって計画残業が決まっているし、急遽残業が増えた場合は旦那が部下に「今日残業できる?」と聞くみたいです。なので計画残業に当たってない部下は定時になると帰りますよNo.3
- 回答日時:
いいえ、普通じゃないです。
例外として、複数人が全く同じ仕事をさばいている(教わらなくてもすっと手伝うことができ、かつ進捗度などをすり合わせなくてもさばける量仕事)場合は「自分の分」が終わっても「業務」自体は終わっていないので無責任に感じられるかと思いますが…
そもそも入社して1ヶ月なんて責任が発生してることの方がおかしいし何より周りは「背負い込みすぎて潰れないように」とかなり気を使ってあげる状態が「普通」だと思います。
やることがあるなら先輩から声をかけるのが普通で、そこをでしゃばる理由はありません。仕事教える手間の方が大きく、自分が入ったらかえって双方大変だろうという見方です。
No.2
- 回答日時:
何がおかしいのでしょうか?
ごく当たり前の事かと思いますが。
もし、御社が昭和の風習を善しとする会社でしたら、早々の改めるべき。
そんなことを行っていると、多くの取引先からブラック気質と思われる懸念があります。
私の勤める会社は、昭和ではそんなことを言う上司がいましたが、平成には払拭しました。
基本サービス含めて残業はしない。
特別に役員指示があれば、出来る範囲で協力し分担により一人の負担が少なくし、報酬もしっかりいただく様にしています。
令和の会社は、クリーンな企業体質でないと生き残れない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の8個上の先輩で 個人的にすごい尊敬できる人がいます。 人として考え方も大人で 人生相談や仕事の 2 2023/08/05 11:44
- ビジネスマナー・ビジネス文書 否定的なコメントはご遠慮願います。 私は30代女性で生命保険会社で事務員として勤務をしている派遣社員 4 2022/06/20 21:03
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の8個上の先輩で 個人的にすごい尊敬できる人がいます。 人として考え方も大人で 人生相談や仕事の 2 2023/08/05 05:52
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の8個上の先輩で 個人的にすごい尊敬できる人がいます。 人として考え方も大人で 人生相談や仕事の 3 2023/08/05 11:07
- 仕事術・業務効率化 他の人の仕事は絶対手伝わない 6 2022/06/02 13:11
- その他(恋愛相談) また私から誘って良いのでしょうか?やめといた方が良いですか? 1回目 A(好きな10個弱上の先輩)か 2 2023/02/25 00:01
- 大人・中高年 後輩が自己主張や強引な誘いを 4 2023/06/07 07:54
- 片思い・告白 職場の方への告白 6 2023/08/25 06:34
- その他(社会・学校・職場) 職場の人間関係で悩んでいます。 銀行員2年目女です。 私の一個上の女先輩は、蹴落として自分が上がるに 5 2022/08/19 20:23
- 会社・職場 もしも仕事で自分の部下 後輩がミスや非常識な行いをして自分がその人をキツく叱ったとして、その日の仕事 3 2022/08/12 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
会社で使っているパソコンが中...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
やりたくない仕事を上司から命...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
転職しようか悩んでいます。 26...
-
出世すると気持ちいいですか?
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
雨が強い日に休む女
-
職場に苦手な人はいますか?
-
サシで食事に行ってはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報