
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
この問いに対する答えは、どのレベルを破綻と定義するか次第です。
食料もエネルギー資源も自給できる国なので、経済制裁されても最低限の生活は保たれそうに思います。ロシア人はもともと自給自足の性向が強い、都会の人も郊外にダーチャと呼ばれる家庭菜園付きの別荘を持って週末通う伝統があります。かつてのソ連崩壊時の大混乱をも乗り切った人々です。なので餓死者を出すような混乱は考えづらいです。
しかし、2014年のクリミア併合時とは比べ物にならない強い経済制裁が今は科されていて、戦況次第ではさらに強まる可能性があります。そもそも影響大きいのは抜け道だらけの石油禁輸よりハイテク禁輸のほうだろうと思います。
制裁参加国は欧米オセアニアの先進国に加えアジアの日韓台、さほど多くありませんが、これらはハイテクを牛耳る国々です。
中国やブラジルは国としては制裁に参加していませんが、それらの国々の世界的大企業はロシアでの事業を停止し、実質的に制裁参加しています。米国製の機械、ソフトウェア、設計図を使って作られた技術製品をロシアに輸出すると、米国による経済制裁の対象になるからです。
ブラジルの旅客機製造大手エンブラエル社はロシアでのメンテナンスサービスや部品販売を停止しました。中国ファーウェイも携帯電話網に使われる通信機器の納入を停めました。PCのレノボ、スマホのシャオミもロシア向けの出荷を停止して在庫販売のみです。ドローンのDJIもロシアでの事業を一時停止すると発表しました。
エアバスやボーイングはもちろんロシア事業停止済みです。で、旅客機にしろ携帯電話網にしろ、急にだめになるわけじゃありません。ロシア政府はエアバスやボーイングからリースされている旅客機の「接収」を命じ、要は借りパクの状態で使っています。でもメンテもできない補修部品も来ないとなれば影響は徐々に顕在化していきます。携帯電話網も故障したのを直せなければ同様です。
大変の品の良くない喩えですが、これってちょうど、致死量の放射線浴びた人みたいなものです。最初はほとんど何ともないけど、新しい細胞が供給されないものだから体中の組織がだんだんボロボロになっていき、最終的には機能不全に陥ります。そういう意味ではロシア経済はやがて甚大な影響を被ることになります。
最後に、他の回答にあるロシア国債のデフォルト(債務不履行)については、既にしているも同然です。先月、ドル建て国債の利払いをルーブルで強行した時点で「潜在的な債務不履行」とみなされています。
これは一応、正式なデフォルトではないらしいですが。でも正式にデフォルトと認定されようがされまいが、もはやロシア国債の信用は地に墜ちているので実質変わりなしです。
No.22
- 回答日時:
国の経済が破綻するという事であり、破滅するという事ではない
ですよ。国家と言うのは会社と同じで自転車操業でして、借金を
しては返済をしています。この返済が滞ると資本が流出し、様々
な国家発展の機会を失い、国民の幸福の追求を行う上で大きく後
退をしてしまいます。
1998年にもロシアは経済破綻を経験しているそうです。国内債
務不履行にとなりルーブルの価値が下がり続け経済的な混乱状態
が続いたとのこと。国際社会に与える影響も大きいです。また現
在の世界の状況も良くないとみられています。私たちにとって良
い事ではありません。
しかし、ロシアは何度も危機に瀕しており、私たち日本人よりも
劣悪な環境に慣れてしまった可能性もあります。ロシアの経済破
綻は珍しい事ではないという訳です。
そのため経済破綻を起こす可能性は、過去を振り返ってもかなり
高いと言えますが、だからと言って、彼らが今まで以上に苦しい
と感じるかは何とも言えません。
なのでご質問に対しての回答ですが、
「○○君は過去に何度もカード止められたことがあるそうです。
今回はこれまで以上に借金を重ね、おまけに仕事が減ったと言
ってました。今回もカード止まると思いますか?」
と言う質問に近いですね。
どう思いますか?
ロシアの天然資源や自給自足の話は当人にとってはどうでも良い
話であり、発言している人たちも相当な皮肉を込めて言っている
だけですよ。
例えば、上の○○君があなただったとしましょう。
「まずい。ついつい。ギャンブル欲が止められなくて、使い込ん
でしまった。貯金もすっからかん。カードも限度額いっぱい。
いったい幾ら使ったのか考えたくもない。
まずいなあ、今月の引き落とし大丈夫だろうか。
今から誰かに相談した方が良いかな。」
とか思っているとしましょう。
これって余裕ですか?
それともブルーですか?
こんな時、周囲の人から、
「君には売れる資産があるから(カード止まっても)大丈夫だよ」
とか、
「いざ(仕事が全く無くなって借金の担保もない)となったら田
舎に帰って実家を継なよ。
いいよなあ、実家に土地がある奴は。」
とか、
「金を貸してくれる奴は俺の他にもいるだろ?
そんな深刻に考えなくても、
なんか抜け道とかあるんじゃないの?
わからないけどさ。」
とか言われても嬉しいでしょうか。
「いやいやいやいや。なんで最悪の事態のほうを言うのよ。
全然慰めになってないから。
まだ頑張ってるし。
まだ駄目ときまったわけじゃないし。
そうなりたくないのよ。
だから今この時、助けてほしい。」
と言うのが実際のところでしょう。
ここで良くないニュース。
仕事仲間からギャンブル狂を嫌われて、仕事を切られるという話
が出てきました。しかも何故か一斉にです。
さてさて、こうした窮状。
嫁さんや子供には話せません。
仕事が無いので出かける必要もありませんが、家族は知らないの
で仕方なく朝出かけます。公園でお弁当を食べて過ごします。
子供の誕生祝がありましたが、いつもの様に気持ちが乗りません。
「でもさあ? 俺からギャンブル取ったら何が残るの?
可笑しいよね? それしか楽しみ無いんだよ?
いやだね。俺が悪いんじゃないもん。
人の趣味を否定する奴らが悪い。」
とはいえ嫌な予感しかしません。
周囲の人は貴方が追い詰められて一家心中をするかもしれないと
か、刃物を振り回して暴れ出すのじゃないかと心配しています。
「なんでそういう最悪の話の方で心配するかなあ。
『殺すぞてめえ』とか言ったよ? 確かにさ。
だけどそれって売り言葉に買い言葉ジャン。
そんなことより、俺は嫁さんと子供にバレたらと思うと・・・
とほほ」
自分に置き換えるとどういう状況か分かると思います。
ここで大事なのは使い込んだ大金の方であり、カードが止まるか
どうかではないですよね。また、仕事を干されたことです。
「あんた・・・ちょっと・・・どんだけ使ったの?
そんだけお金があったら何が出来たか・・・
もう、嫌だこの人。夢ばっかり語って。
ギャンブルばかりして家族のためにお金を使おうとしないし。
知ってる? 貴方の友達ね。アタシに実家に帰って二度と都会
に出て来るなって言うのよ。田舎があるから幸せだとか言うの。
え? 内助の功? 立てよ国民? 戦士よ戦え?
ちょっとナニ言ってるのよ。
俺は常任理事だとか言ってアタシを口説いたのは誰よ?
それが何でサバイバル生活をすることになるの?
あんた、いったい何がしたかったの?」
こっちですよねえ。
カードの引き落とし不能やカードの停止ばかり語られてしまいま
すが、本当はギャンブルで摩っちゃった事が問題なんです。
それなのに、
「え…あんた…まだギャンブル行ってるの…?
どうして…」
となってますよね。
この時点で何も言う事はありません。
幸せな未来など見えません。
ロシアは近年稀に無いほどの戦死者を出しています。
勿論、ウクライナの被害は尋常じゃありません。
国際協調として制裁が進んでいますが、
国際協調として復興も手伝う事になると思います。
とはいえ、
日本は国防についての考え方を見直さないと行けませんね。
初心な平和主義が他国のギャンブル熱を煽ることになるのだと分
かりました。一つの国家が戦勝の夢を見たら、世界が疲弊します。
そんな誘惑をしないこと。
日本はそういう時期(そういう事を考えても世界から許される、
それだけ信用してもらえる関係を築いた)にあると思います。
以上、ご参考になれば。
No.21
- 回答日時:
短期的には破綻はしないでしょうが、じわじわ効いてくるでしょう。
しかしそれよりも効果が出るのはソフト・パワーです。
・ マクドナルドがさり
・ ユニクロもさり
・ iPhone も使えず
・ 携帯網も止まり
・ スポーツの国際大会から排除され
などで、いくら情報統制されたバカ国民でも、いくらプーチンがネオナチから国民を守る戦いだと演説しても、
俺たちロシアって、国際的に仲間外れにされてる・・・
なんかおかしくない?
くだらん民族論より、マック食べたいよ。iPhone で動画観たいよ。
となることで、崩壊するほうが現実的かな。
No.20
- 回答日時:
西側が買わないので、ボデイブローとしてじわじわ効いては来るとは思いますが、破たんはないと思います。
ロシアと中共は対等の立場でしたが、中共に助けてほしいと外相が泣きつきに行きました。その時点で親分子分の間柄となり、ロシアは中共の子分です。子分の原油の輸出先がなくなって来た分、大消費地の中共が買いとってやリマスネ。しかも、恩着せがまし、安くしろと叩いて買うでしょう。プーチンはまるで悪ガキ、馬鹿な侵略を始めたものです。
No.19
- 回答日時:
ないと思います。
北朝鮮も破綻していません。
国民の生活が苦しくなろうと、関係ありません。
特にロシアの場合はライフラインと食料が自給自足できる国なので
全く問題ありません。
iPhoneがなくなっても、Andoroidがあります。
Andoroidも規制されたとしてもHuawei(規制の中復活しました)があります。
というかスマホが全く使えなくなったとしても生活は出来ます。
昔はスマホなどなかったのだから。
ロシアでビジネスする人は激減でしょうね。
借りパクされるし、撤退しようとすれば押収されたり、逮捕されたり。
ロシア財政危機も経験しているので、特に問題はありません。
No.16
- 回答日時:
ロシアより、中国を叩かなければ意味がありません。
世界的にロシアを叩くより痛みを伴うのは明らかです。どちらも、資源大国です。その前にこちらが疲弊します。両国の意外な弱点は食料自給率です。中国も工業化により農業人口が減ってます。経済封鎖より、食料封鎖も並行しなければ意味ありません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
文化的退廃によって日本は消滅する
政治
-
コロナのワクチンが安全という人がいますが、 本当に何を根拠にそんなこと言ってるのでしょうか? エビデ
メディア・マスコミ
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
4
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
5
未だに現金で会計してる人って何考えてるんですか?人の迷惑考えてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
なぜヒトラーだけ責められないといけないのですか?ムッソリーニ、東條英機は敗戦国なのに、ヒトラーほど責
世界情勢
-
7
普通に考えてロシアの味方したほうがよくないですか?
戦争・テロ・デモ
-
8
ガソリン
車検・修理・メンテナンス
-
9
ゼレンスキーは民間人の命と勝利どちらが大事な大統領?
世界情勢
-
10
ロシアが敗北した後の事を考えませんか?
政治
-
11
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
12
なぜ米国西側はプーチンを拉致しないのですか?プーチンさえ拉致れば戦争は終わります。今の戦争は全てプー
戦争・テロ・デモ
-
13
共産党
政治
-
14
兵器援助
戦争・テロ・デモ
-
15
台湾有事には米国が介入する?本音は直接介入する気はなく日本はアメリカの代理で中国と戦う
世界情勢
-
16
第二次世界大戦 なぜ日本は勝てるはずのないアメリカに攻撃を仕掛けたのですか?
歴史学
-
17
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
18
日本は5割(人口の約6000万人)が投票していない状況ですが、投票に行かない人は日本の未来について無
政治
-
19
日本人は嫌韓が多いですが、原爆や戦争が影響でアメリカ人を嫌う人は少ない。
戦争・テロ・デモ
-
20
テレビを見てもネットを見てもウクライナ頑張れ!ゼレンスキーは英雄だ!の論調ですね。私は即日ゼレンスキ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今度の参院選には投票したくな...
-
5
第三次世界大戦後、世界の国は...
-
6
自民党って、日本人の為の政党...
-
7
領土の奪い合い、国民の命軽視
-
8
デフォルトなんて全然気にしません
-
9
ロシアにとっては、プーチンが...
-
10
ロシアは日本よりも弱いのに、...
-
11
ワクチンのことを「枠」?
-
12
日本がウクライナを応援
-
13
北方領土も竹島も南樺太も尖閣...
-
14
竹島はいらないと思うので日本...
-
15
ハザール王国って、ウクライナ...
-
16
岸田の選択ミスで、日本滅びま...
-
17
ウクライナはなぜ反撃しない
-
18
ウクライナで3万5千人の子供人...
-
19
リシチャンスクではロシア支持...
-
20
なぜロシアは、シオニストに目...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter