dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女って、自分以外の職場の同性の同僚が褒められるとムカつく生き物なんですか? その褒められた女性を勝手に妬んで恨む生き物なんですか? なんなら、その女性を誉めた男性にまでも敵対心を剥き出しにしますよね? 

一体なんなんでしょうか、こういうオンナという生物は?

A 回答 (5件)

こんばんは、


えっっ!
お疲れ様でございます。

先日、私の対面デスクの新入社員の相談を別店舗にいる
営業部長にしている時の話です、

彼はとてもやる気があって
気配りも出来ますし、優秀だと思います、と伝えていると
しばらくして、
となりに座っていた彼より先輩の営業男性が「そうなんですね、どうせ僕はそんなに優秀じゃありませんし、」と言いながら立ち上がって去って行きました。

後で判ったのですが
その営業男性は最近成績が伸び悩んでいて少しナーバスになっていたそうです。

私は知らなかったので
しょうが無いのですが、
その方からしたら
配慮が足りない発言が多かったのかもしれません。

人間なので、その時の精神状態で思いもよらず過敏に反応をしてしまうこともあるのです、

それは男女問わないと思います。

質問者様は心当たりは
ないのでしょうか??
    • good
    • 0

こんばんは


回答がダブるかも知れません。
    • good
    • 0

男の嫉妬はもっとひどいですよ


生活がかかっていますから
男子社会でトップに上がるのは一握りあとは蹴落として自分がのし上がるしかない時に負けそうな相手は伸びる前につぶしていきます。
女性は役職にもつかないから休憩室での愚痴などは可愛いものです。
男は仕事の指示を出さない 全体で無視する 威嚇するなど暴力的です
グループで24時間一緒に活動する消防局 自衛隊 刑務所 一般上場企業 師弟制度などあらゆるところで
生死にかかわるいじめがはびこってます
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いは当たり前
仲良しこよしの社会など無いのです。
男のいじめは血のション便を出すと言います
    • good
    • 0

それは自己愛性人格障害だけの話。

でも障害まで行かなくても女性は自己愛性が強い。そうでないと生きていけないから。女性が多い職場は、どうしても自己愛性合戦といった熾烈な戦場になる。戦いに敗れた女性は職場を追われるというバトルロイヤルだ。バトルロイヤルを勝ち抜けばお局様になれるというルール。それが女社会。
    • good
    • 0

逆に男性はそういうことはないのですか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A