
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
過充電、過放電
異常発熱、膨らみ
水濡れ、ショート
などに注意し正しく使うなら
発火の恐れはそうはない
万一の事故のために
製造物責任の保証について
調べておくと良いかも
No.4
- 回答日時:
中国製や韓国製のリチウムイオン電池は時々発火しますね。
東芝のポータブルDVDプレーヤーのメーカーである「東芝映像ソリューション株式会社」は、東芝のブランドは残しているものの、今では中国のハイセンス(海信)グループの電機メーカーであり、リチウム電池もおそらく中国製を使っているゆえ、大丈夫とは言い切れません。No.3
- 回答日時:
>>リチウム電池って突然火災になったりしませんか?
リチウム電池の取り扱い方法さえちゃんと知ってれば大丈夫です。
今はPSEマークってのがあるよね。
取り扱い説明書にも、ちゃんとやっちゃいけない事も書いてあるわけだし
それをよく読まない人、知識がない人は、買わない方がいいね。
特に中華製の安物はお勧めしません。
買うなら有名メーカーのパイオニアとかにしてください。
No.2
- 回答日時:
強い衝撃をあたえると火災などの原因になります。
そんな強い衝撃を与えることはありませんから、通常では問題ありません。ちなみに、日本メーカーが一番怖いものって、火災の原因となること。
ですから、正しく設計されているものなら、火災になる可能性はありません。
中華の怪しいものとかを使うなら火災の可能性はありますけどもね。
発火・爆発をした三星電子の携帯電話も今は改善されて、爆発とかしませんから。
No.1
- 回答日時:
衝撃を与えたりすると燃えることもありますがそんなこと言っていると選択肢がなくなります。
スマートフォン、スマートウォッチ、ノートパソコン、無線イヤホンetc...身の回りにはリチウムポリマーとかリチウムイオンだらけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 暇なので、ポータブル電源を作りました。 後がエコフローリバー600Max 、下が2000Wインバータ 6 2023/01/11 15:11
- その他(ホビー) 100V AC →DC出力32V(1.0A)アダプタで使用しているミキサーを電池式ポータブル化したい 3 2022/12/09 11:15
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源の選び方について 3 2022/10/10 16:51
- その他(ホビー) アマチュア無線 50W アウトドア運用に 6時間向きますか? Anker 521 Portable 1 2022/05/08 12:41
- アクセサリ・腕時計 腕時計 シチズンの腕時計 vo10-6772Fはリチウム電池を使っていますか? 1 2022/05/03 11:05
- バッテリー・充電器・電池 リチウム電池って、何故、膨らむのですか? 5 2023/07/28 07:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- その他(生活家電) ACアダプターを買い替えたいけどプラグがどのタイプかわかりません...。 6 2023/06/16 15:10
- ドライヤー・ヘアアイロン ReFa コードレスフィンガーアイロン 上記のアイロンが充電できなくなりました(コンセントに繋いでも 1 2022/11/13 11:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
丈夫なDVDプレイヤーを教え...
-
最初のMP3プレイヤーって?
-
ポータブルMDプレイヤーとPCを...
-
ポータブルCDプレイヤーのケ...
-
ポータブルDVDプレイヤーか、ノ...
-
車用って
-
データ バックアップ フラッシ...
-
オーディオがあるのですが風呂...
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
ソニー・ブルーって何色??
-
SDカードに直接書きこんで再...
-
見えるラジオ、 ラジオ(ハー...
-
使いやすいMP3プレーヤー
-
ウォークマンのことについて質...
-
mixcloud
-
Chromebookからウォークマンに...
-
小6の子供が音楽を聴くのにお...
-
携帯ラジオについて
-
MDが壊れたので、ウォークマンA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽DVDをCDプレイヤーで聞く...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
LibreOfficeとLibreOffice port...
-
ポータブルCDプレーヤーの乾...
-
MDは壊れやすい?
-
DVDプレーヤーは中国製でも...
-
老人でも使えるMP3プレイヤ...
-
ポータブルDVDプレイヤーでps4...
-
オシャレなFMラジオを探してます。
-
ポータブルHDDでは放熱性は気に...
-
ポータブルDVDプレイヤーで...
-
ACアダプターを買い替えたいけ...
-
ポータブルDVDプレーヤーで再生...
-
20年前のKENWOODのポータブルCD...
-
丈夫なDVDプレイヤーを教え...
-
ポータブルDVDプレーヤーについて
-
ブルーレイが見れて持ち運びの...
-
振動に強い機種は?
-
データ バックアップ フラッシ...
おすすめ情報
皆さまありがとうございます、東芝のを買おうと思いますが、東芝なら大丈夫でしょうか