
No.5
- 回答日時:
他に色付きは、ミニカーやトレッド500ミリ超の三輪バイクに、水色ナンバーがあります。
また、2021年より後輪が露出しているのは認められず、オーバーフェンダーが必要になりました。要普免で自動車扱いなのでヘルメット不要。以前は郵便用などで、白地に赤文字というのがありました。軽自動車税非課税車用のナンバーで、排気量に関係なく使われました。現在は民営化され、控井ではなくなったので消滅かも。なお、警察や消防でも例があるようです。
No.4
- 回答日時:
ナンバープレートには複数種類あり、
小型二輪自動車:250cc超
自動車登録番号標
白に緑の縁取り
事業用は緑
回送運行許可番号標(通称仮ナンバー)
白に赤の斜線
車両番号標
軽二輪自動車:125cc超250cc以下
白
事業用は緑
回送運行許可番号標(通称仮ナンバー)
白に赤縁取り
課税標識または標識
元々はナンバーではなく自治体が(法律に基づかず)
勝手に発行していた標識だったので装着義務は無かった。
自治体が大きさ、色を決定していて統一されておらず
自動車税額によって色分けしていて、下記が多い。
50cc以下:白
50cc超90cc以下:黄色
90cc超125cc以下:ピンク
平成x年(正確な年は失念)に各自治体が法的に装着を義務付けた

No.3
- 回答日時:
原付は
白50ccまで
黄色90ccまで
赤125ccまで
が多く採用されてます 市によっては違う色もあります。
中型が大きい白ナンバー
大型が大きい白ナンバーに緑のフチです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 【バイクのナンバープレートの色の違いを教えてください】赤色のナンバープレートや黄色のナンバープレート 3 2022/08/24 08:16
- その他(バイク) ピザ屋みたいなバイクですが、水色ナンバープレートです。 原付き扱い?自動車扱い? 駐める場所は? 6 2023/07/20 14:00
- その他(バイク) バイクの単気筒とか2気筒とか4気筒とかって、筒の数以外で何が違うの?速さとか?排気量とか?排気量って 8 2022/11/21 19:59
- バイク免許・教習所 香港の免許で日本のバイクは乗れますか? 1 2022/08/03 19:24
- カスタマイズ(バイク) 写真のようなバイクのマフラー(スリップオン)を購入したのですがバッフルを付けても排気音がかなり大きい 1 2023/08/07 15:09
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクに今付いているナンバープレート自分で外して又付ける事は出来ますか 2 2022/04/09 07:23
- その他(バイク) 2025年には排気量50ccの原付車両ではなく排気量125ccの原付車両(出力を抑えている)になるだ 4 2023/02/18 07:52
- 国産バイク 左手でのレバー操作が不要なバイク 6 2023/04/11 19:20
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- 国産車 字光ナンバープレート(緑色に光るナンバープレート)は、軽自動車、普通車、大型車だけにあるそうですが、 2 2022/10/03 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付免許制度は廃止されて、小...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
サイドジャッキアップポイント...
-
z900rs cb1300sf どっちの購入...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付のクーラント液の量につい...
-
スズキのティーラーの違い
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
車のローンの支払いが滞ってし...
-
PCD114と114.3の違...
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
MT車の停止状態からのフル加速
-
運転免許を全く持ってない人に...
-
VNC10
-
信号が青になると置いていかれ...
-
水平対向とロータリーエンジン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報