No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ローマ帝国崩壊からヨーロッパを何度も襲った大規模な民族移動の波が、10世紀ごろのノルマン人(バイキング)、スラブ人、マジャール人(ハンガリー)などを最後にして、一応終わって、ヨーロッパはそれまでに比べれば平和な安定した時代になります。
いつ敵が襲ってくるかわからない時には、自給自足が基本で商業は育ちませんでしたが、平和になることで生活必需品の国際分業が可能となり、また贅沢品の需要が生まれて、商業が発展したということです。
とにかく、商業が発展するためには、「地域が安定している(平和)」ってことは、絶対に必要な条件なわけです。
ほかにも、
・農業生産力が向上し(農業革命)、余剰産物がでるようになった。
・十字軍によって大量の物資が必要とされたり、東方の産物がヨーロッパに紹介された。
・ドイツ騎士団の拡大と東方植民の結果、バルト海沿岸地域がヨーロッパ文化圏に入る。
・封建領主や都市の力が増した結果、商品作物や特産品の生産が奨励(強制)される。
といった要因も考えられます。
なるほど、教科書を読んでも、いまいちよく理解できなかったのですが、やっと商業ルネサンスの起こった理由が分かりました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 サン・ピエトロ大聖堂のルネサンスについてまとめたいのですが、難しくてなかなか出来ません。 テストに出 5 2023/02/06 07:56
- 歴史学 12世紀ルネサンスとは何ですか? 4 2023/04/29 20:44
- 哲学 商売とは何か 2 2023/04/24 14:03
- 哲学 性質とは何でしょう? 精神とは何でしょう? 0 2022/07/15 22:45
- レディース 私の会社はコロナ禍でも業績を伸ばしており、 元々商売っけの強い会社です。 新顧客を取り込めており、 2 2022/08/04 22:04
- 哲学 あっはっははっははあはははっはははっはあああははあははは^^? 5 2022/09/24 21:29
- 金融業・保険業 よくテレビとかでちょっと成功している風な人を「年商〇億円」とか表現していますけど年商で金持ち度が分か 6 2022/12/29 10:55
- 確定申告 税務調査でも認められる商品の購入者の範囲を教えてください。 5 2022/05/16 06:06
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- 知的財産権 商標権を登録していたとして、登録申請した区分以外の営業をしたらどうなるのでしょうか? 1 2023/05/11 14:19
今、見られている記事はコレ!
-
扇のこれまでの発展は仏教なしには語れない。扇は仏教にどう関わったか。
全国各地で真夏日が記録され、熱中症対策は必要不可欠となってきた。水分補給やエアコン、涼しい服装など、日常生活での予防のポイントは幾つかあるが、中でも扇・扇子は最もポピュラーで安価な対策だろう。 ちなみ...
-
歴史家に聞いた。大正時代ってどんな時代!?
「大正デモクラシー」や「大正ロマン」という言葉はよく耳にするが、大正時代そのものは、たった15年間。日本史の教科書などにも大正時代についての記述は多くないようで、「教えて!goo」にも「大正時代とはどんな...
-
歴史入門!教えてキツネさん:第10話「メロメロ」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第9話「重い!」
-
歴史入門!教えてキツネさん:第8話「歴史上の都市伝説」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アヘン戦争とアロー戦争により...
-
シルクロードについて
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
アメリカ大陸発見の影響
-
ブルーレイにもPALとNTSCがあり...
-
何故中ソ対立の時、アルバニア...
-
EU
-
全世界の兵法書なるものを読み...
-
やはりトランプは 全て中国に対...
-
これは何州って読むんですか?
-
イギリスはヨーロッパではない...
-
日本からフランスへTシャツ1枚...
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
外国人が日本にいれる仕組み
-
夏、フランスからチョコやチー...
-
欧米人(白人)の容姿の美意識
-
ドイツのサイズ表記について
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
サンクトペテルブルグの読み方
-
変圧器と変電器のちがい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やはりトランプは 全て中国に対...
-
EU
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
アヘン戦争とアロー戦争により...
-
明治時代船でヨーロッパに行く...
-
中世ヨーロッパの蛇口
-
日本以外、主にヨーロッパでの...
-
イギリスはヨーロッパではない...
-
白馬の王子の最初はどこの誰?
-
昔の日本でイスやソファが庶民...
-
アジアとは何か??
-
ヨーロッパの女性優位の考えは...
-
大学在学中にお金を貯めて仕事...
-
昔のビルのトイレはどうしてい...
-
魔女狩りってどうやって始まっ...
-
アジアとヨーロッパの境はどう...
-
ルクセンブルクは一人あたりのG...
-
封建社会
-
皆さんおはようございます、ア...
-
ヨーロッパは何故古い文化を大...
おすすめ情報