
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
でも、政府は、電気自動車を普及させたいんですけどもね・・・
政府は、電気は、電気会社が電気が足りなくなりそうなら増やせばよいって甘い考え。そして、電気代は、そんなもの知らない~って考えだったりしますからね。
電気自動車なら、夜でも、ピーク時をずらして深夜とかの充電を行うとしたなら、逼迫が回避出来る可能性がある。
でも、集合住宅になると、どのように充電するかが問題だと思いますけどもね。
No.6
- 回答日時:
逆に普及すると思う
理由が、自分は北海道なので
(今EVは持っていないけど)自宅に充電設備を作るから違うけど
例えば、都会でマンションの駐車場とか公共の駐車場で充電設備があるとして
昨今の太陽光による出力規制がおこるような状況なら
EVの充電を電気の供給状況に応じて価格変動するなら
需要ギャップを埋める巨大な充電設備になる可能性があるから
実質、電気代が0になる運用が見込めるならガソリンが高くなると思うので
需要はあると思う
No.5
- 回答日時:
EVが普及しても充電に使われる電力量なんて全体から見れば微々たるものですし、仮にEVが普及して電力需要が増えるとしても突然のことにはならず、何年もかけてジワジワとでしょうから、現在の電力需給ひっ迫状態を将来まで引きずって考えること自体が間違っています。
No.1
- 回答日時:
だから、原子力発電所の稼働を推し進めているのですよ。
ほれ、稼働しないからひっ迫するじゃないか?と。
あの停電アラートって、何か陰謀を感じるんですよ。
原発稼働したい派の思う壺な気がします。
石油と同じで、ガンガン電気を使うのが当たり前な社会になると、
それの供給が絶たれた時、機能しなくなる社会になります。
それで良いのかと!?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/16 21:32
やっぱり。
『進めめ行けば良い』とか浮かれた未来の事しか考えられない人がいる訳ですね。
私達は『今』を生きてますよ。
『今』を生きれてから『未来』を考えよう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 熱中症 おはようございます。東京都心は朝から厳しい暑さなんですね。熱中症に気を付けて下さい。所で、私は主張で 3 2022/06/27 10:01
- その他(災害) 猛暑と電力供給ひっ迫 5 2023/07/25 08:03
- メディア・マスコミ 政府主導のマス五味による大衆扇動だってわかってますよね? 1 2022/06/27 14:27
- 環境・エネルギー資源 再生可能エネルギーの供給過不足について 3 2022/04/09 22:45
- 国産車 【日本はEV車(電気自動車)が普及すると電力不足になりますか?】それとも今の発電設備の余力分だけで全 5 2022/06/24 23:58
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の出力制御について 4 2022/04/17 01:21
- 環境・エネルギー資源 原発廃止、火力発電廃止について。 原発廃止、火力発電廃止、とデモをやってる人たちがいますが、その人た 17 2022/07/14 01:13
- 火災 地震による被害を受けることによる責任 7 2022/03/24 00:17
- 環境・エネルギー資源 電力不足なのに電気自動車を何故薦めるのか? 7 2023/01/15 23:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) なぜ日本人は電気自動車嫌いなのでしょうか? 12 2022/11/19 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢者の事故対策。年齢による...
-
14インチスタッドレスタイヤと...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
煽り動画でヤラせ臭いものって...
-
夜間の外出、ジョギング時(歩...
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
コムテックの昔のレーダー探知...
-
現行BMW X3乗り/ 現行LEXUS RX...
-
オープンカーは好きですか?
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
ENEOSガソリンクーポンに...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
煽る奴って子供の頃に甘やかさ...
-
日産 グローバル本社ギャラリー...
-
みなさんが目にする日産ディー...
-
そんなに金無いからってカーリ...
-
カーオーディオにお詳しい方、...
-
車
-
以前、洗車場で私のFDとアルフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
完全放電したバッテリー復活で...
-
過放電したリチウムイオン電池...
-
生産終了となったWUBENの16340...
-
継ぎ足し充電OK?( 電動アシ...
-
自転車のライト
-
110Vの製品を100Vで使用すると...
-
mp3ファイルの情報変更ができな...
-
スピーカーに接続してる配線が...
-
JDownloader2の設定方法について
-
200V単相の製品を100Vで使用す...
-
非常放送アンプの結線
-
[AOMEI Backupper pro版4.5.1]...
-
中国の電化製品を購入しようと...
-
スピーカーからメインボーカル...
-
縞鋼板のCADデータを探しており...
-
スピーカーケーブルの極性について
-
機械オンチです
-
スピーカー極性の見分け方は?
-
昇圧機とは、何ですか?
-
irvineのリンクURLからのダウン...
おすすめ情報