つい集めてしまうものはなんですか?

電力需給ひっ迫警報が出るこのご時世に、100%電気自動車が普及すると思いますか?

A 回答 (6件)

でも、政府は、電気自動車を普及させたいんですけどもね・・・



政府は、電気は、電気会社が電気が足りなくなりそうなら増やせばよいって甘い考え。そして、電気代は、そんなもの知らない~って考えだったりしますからね。

電気自動車なら、夜でも、ピーク時をずらして深夜とかの充電を行うとしたなら、逼迫が回避出来る可能性がある。
でも、集合住宅になると、どのように充電するかが問題だと思いますけどもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『普及させたい』から『普及させる』。
それにバカみたいに、詐欺に合う被害者の如くに国に騙される国(愚)民も多いですよね。

お礼日時:2022/05/16 21:37

逆に普及すると思う


理由が、自分は北海道なので
(今EVは持っていないけど)自宅に充電設備を作るから違うけど
例えば、都会でマンションの駐車場とか公共の駐車場で充電設備があるとして
昨今の太陽光による出力規制がおこるような状況なら
EVの充電を電気の供給状況に応じて価格変動するなら
需要ギャップを埋める巨大な充電設備になる可能性があるから

実質、電気代が0になる運用が見込めるならガソリンが高くなると思うので
需要はあると思う
    • good
    • 1

EVが普及しても充電に使われる電力量なんて全体から見れば微々たるものですし、仮にEVが普及して電力需要が増えるとしても突然のことにはならず、何年もかけてジワジワとでしょうから、現在の電力需給ひっ迫状態を将来まで引きずって考えること自体が間違っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりだめか...。

お礼日時:2022/05/17 02:45

電力需給ひっ迫警報は供給不足だけではありません、需給の偏在の方が大きいし供給過剰も問題になります。


電気自動車の普及は深夜に充電、昼間に電力網に放電する事でこの問題を解決する対策の一つになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも今の今は、需要だろうが供給だろうが電力を賄えていないことは確かです。
賄えていない事には変わりないんですよ。

お礼日時:2022/05/16 21:35

自然エネルギーをどんどん増やせば可能だと思います。

まだ、やっていないですから。

だだ、価格的に一般に普及するには日本製では無理でしょうね。家電同様中国製とかになってしまうと思います。ノルウェーですら、中国製の電池交換式らしいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり。
増や『せば』可能とか浮かれた未来の事しか考えられない人がいる訳ですね。
私達は『今』を生きてますよ。
『今』を生きれてから『未来』を考えよう!

お礼日時:2022/05/16 21:33

だから、原子力発電所の稼働を推し進めているのですよ。



ほれ、稼働しないからひっ迫するじゃないか?と。
あの停電アラートって、何か陰謀を感じるんですよ。

原発稼働したい派の思う壺な気がします。

石油と同じで、ガンガン電気を使うのが当たり前な社会になると、
それの供給が絶たれた時、機能しなくなる社会になります。

それで良いのかと!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり。
『進めめ行けば良い』とか浮かれた未来の事しか考えられない人がいる訳ですね。
私達は『今』を生きてますよ。
『今』を生きれてから『未来』を考えよう!

お礼日時:2022/05/16 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報