アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 父のことです。小学生の頃からしつけと称して暴力をされ続けてきました。言葉の暴力もあります。

 高校生のときは父が怒ると「金をだしてやらん!」といって、銀行口座などから引き落とされるお金以外は出してくれないこともありました。

 親元で暮らしていたときは何かあるとすぐに手を挙げて、私に土下座して謝らせます。そして誰のおかげで食べさせてもらってるんだ!という言葉もよく言ってました。

 社会人になって数年一人暮らしをしていたときは、父から離れたせいで、どこにでもある普通の父と子になれたのですが、再び親と一緒に暮らし始めたら暴力が始まりました。

 最近もあり、青あざができています。ぶっ殺してやるとも言われました。

 もうすぐまた仕事の関係で一人暮らしになるのですが、社会人になってからもまだ暴力がある父に、もう、うんざりしています。

 正直父の老後はまったく見る気はありません。父は不倫?をしているような気がするのですが、それでも構いません。勝手に、好きなことをすればいいと思います。

 とにかく父が嫌いで、見るのもうんざり、話をすることも嫌です。

 こういう考えはどう思いますか?私が間違っていますか?

 父がいなければ自分が生まれてこなかった、そして社会人になるまでの援助はしてくれたことは感謝していますが、そのためだけに、父の暴力は我慢しなければいけないとは思えません。

 人権を無視したひどい行為と思うのは間違っていますか?親である以上そんな親でも感謝の気持ちは持ち続けないといけないでしょうか?

 お願いします。

A 回答 (8件)

父とは、もう12年ほど会っていません。


(でも数回の連絡と、1度だけ不本意ですが偶然に出会ってしまいました)
今は完全に連絡を絶っています。
もし私が結婚するとなっても、それを知らせるために連絡をとろうかどうかさえ迷う人です。
これまで父親からはとても理不尽な暴力を受け、また人格をけなされるような、
心無い言葉も数多く浴びせられながら育てられました。
戸籍上と、血の繋がりという意味では一応実父となる人ですが、
いまは好き、嫌いという感情すらなく、他人という存在にしか思えない人です。他にも
ここでは申し上げられないこと、父親をどうしても尊敬できない理由もたくさんあります。

>感謝の気持ちは持ち続けないといけないでしょうか?

一応、働いて育ててくれたことには感謝しないといけないんでしょうが、
私自身は今まで父親からされたことを考えるとそういう感謝の気持ちっていうのが
薄くなってくるんですよね。もし父にも家族としての情があり、人間的にも温かい人だったら
きっとわたしも素直に父には感謝できただろうと思います。
私自身は(自分の父親には)感謝する必要って特にないと思っています。
だって子供を産んだら養育は義務であり責任でもあるわけですよね?
「誰のおかげで生活できていると思っているんだ!」
父から何度か言われたこの言葉、決して子供に対して言うべき言葉じゃないと思っています
普通の親なら普通にしていることをここまで恩着せがましく言われても
感謝の気持ちって持てないです

自分のことばかりで申し訳ないです。でも
>正直父の老後はまったく見る気はありません。
>親である以上そんな親でも感謝の気持ちは持ち続けないといけないでしょうか?

というあなたの気持ちにはなんら異を唱えることなどわたしにはありません
あなたはお父様からは離れるべきでしょう。そしてどうしても人間として好きになれないのなら
無理に感謝の気持ちも持つ必要はないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。ものすごく私の思うところをついていて、同じように苦しんだ方がいるとういうことに気持ちが救われました。親だったら何をしても良いというのは人として間違っていますよね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:45

あなたの感情はアンビバレンス(一つの対象に二つの対極的な感情を持つこと)とよばれるものです。

アンビバレンスをもつと非常に不安定になる時期がありますが、その状況を乗り越えられたとき人は大きく成長するそうです。

親を食べて成長する昆虫がいるように、自分の親(にある種感謝しつつその存在)をある時期まで利用して、利用価値がなくなったとき(自分で食べていけるようになったとき)さよならすればよいのではないですか?あなたが有能な人材として存在し次の世代を育てていかれるだけで充分親孝行になると思います。

私も同じような環境で育ちました。お互いがんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。ここに投稿して安心しました。私の考えが間違っていなかったこと。親には「お前が悪い」といわれ続けていたので、何が正しいのか分からなくなっていました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 14:01

>こういう考えはどう思いますか?私が間違っていますか?



間違ってはいないと思います。
身体的な暴力を受け、言葉の暴力を受けて育ったなら、それだけ嫌いにになっても仕方ないでしょう。

私は言葉の暴力と精神的暴力を受けて育ったので、親きょうだいには二度と会うつもりはなく、連絡も絶っています。嫌いだからです。

>父がいなければ自分が生まれてこなかった、そして社会人になるまでの援助はしてくれたことは感謝していますが、そのためだけに、父の暴力は我慢しなければいけないとは思えません。

我慢する必要はありません。
家を出て暮らしていけるなら、家を出てしまった方が良いのではないですか?
一度出たものの戻ったのは深い事情があるかとは思いますが、だからと言ってまた暴力を受けることになってしまってはたまりませんよね。
我慢しないで、家を出た方が良いのではないでしょうか?

>人権を無視したひどい行為と思うのは間違っていますか?親である以上そんな親でも感謝の気持ちは持ち続けないといけないでしょうか?

私は親に感謝もしてません。
かつて「親子は仲良く、連絡を絶った状態であるなら和解させなければならない」などという考えを持った人から、連絡を取るように言われましたが、私はしませんでした。
連絡を取らなくなるような家庭環境のことを、良い親子関係で過ごした人には理解できないだろうと思っています。

私の両親は、「育てて『やった』んだから、老後の面倒をみるのは当たり前」と考えているふしがあります。
私は産んで欲しいと思った訳ではない。
私は育てて欲しいと思った訳ではない。
ましてやきょうだいの比較の対象、言葉の暴力、精神的虐待、サンドバッグになるように育ちたいと思ったことは全くない。
そんな親に感謝の気持ちなんて持てる訳がない。
たとえ土下座しても、顔も見たくありません。

感謝を押しつけられる必要はありません。
あなたが「感謝の気持ちを持てない」のは、文面を見る限り当然のことだと思いますし、あなたのお父様(と言う表現も嫌かも知れませんね)は人権を無視した行動をしているので、犯罪加害者として刑務所に入っても良いんじゃないかとさえ思えます。

早く楽になりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「良い親子関係で過ごした人には理解できないだろうと・・・」そうなんですよね。本当にそうなんです。同じような体験をしていないとこの辛さは分からないんです。貴方様はよく理解してくれて、それだけでも気持ちは楽になります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:58

貴方は、息子、娘のどの立場でしょうか?


お父様と貴方の関係について私が感じた事ですが、貴方が幼少の頃から父親との関わりで、根深い確執を抱えているという事と貴方は父親に対して生を受けた、育ててくれたという感謝の気持はきちんと自分の中にあるという事が私にも感じ取れました。

で、問題となる父親の暴力、暴言なのですが、感謝の気持とそれとの兼ね合いについては、私としては全く別物だと思っています。
それをセットで考える必要は全くないと、いえあってはいけないと私は思います。

だからと言って、それについて父親をどうこうできるというものではありません。お父様ににはお父様のこれまで経てきた人生(生い立ちも含め)がありますので、pascoさんの知り得ない部分、計り得る事などとうていできない部分が沢山あると思います。

そしてpascoさんがこれから人生を歩んでいく中でしか理解できない親の気持というものが必ず出てきます。

pascoさんは父親に対してそういった確執ばかりでなく
感謝の気持も持ち合わせています、私は貴方を素晴らしい方だと思いますよ、そしてそういうお気持ちをもって育ったというのは父親の教育のお陰でもあったと思います。きっと感謝の気持を持つ程の援助をきとんとされていた結果だと思います。

pascoさんからすれば恩着せがましい態度に感じられた事はあったと思いますが、援助という形も親なら当たり前というものでもありません(親になったら理解できる事とおもいます)お父様からすればそれがpascoさんへの愛情の形だったと言えるかもしれません。

そのお気持は充分、pascoさんは理解されているような気がいたします。
ですから後は、pascoさんがお父様に受けていたご自分の中でのお辛い事はお辛い事で正直にお父様に表現する事が大切ではないかと私は思います。

幼少の頃から抱えている問題なので積もり積もってる事でしょうが、積もっているだけに時間を掛けて少しずつ少しずつお父様に話してみる事も大切ではないかと私は思いますが、どうでしょうか?

父親に対しての感情的な時期はもうとうに過ぎてしまい「どうでもよい」というお気持のように感じますが、pascoさんがどうでもよくてもお父様との縁が全くなくならない限り必ず何らかの関わりは今後も出てくると思います。
そうなると一生、その事に翻弄された人生となるのは目に見えていると思います。
それについてはどう思われますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 縁を切ることはできます。しかし母が放っておけません。母も同じようなことをされてきました。生涯母だけは守るつもりです。そうすると父もかかわってきますよね。どうしたらよいかわからない状態です。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:54

自分の経験を話させてもらいます



自分はある日に父と取っ組み合いの大喧嘩をして
その日以来暴力は振るわなくなりました
今現在も同居しておりますし、必要以外は話すこともありません
また、生活も自分の給与内でしてますし、同居ということで家に生活費をいれています

感謝の気持ちを忘れなければ良いのではないかとおもいますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 大喧嘩はいつもしています。しかしやられたらやり返す根性は私には無いので、私から絶対に引きます。どこかでやめないととんでもないことになりそうなので。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:47

偏屈した考え方ですが・・・・



まず、親というものは何なのか?と考えます。
生物学的に考えれば、一般的に精子と卵子があれば子はできるのです。
そこから、生物によりますが、ほ乳類であれば、数年は育てられるわけです。
我が国に置いては、未成年であれば、親権というものが絡んできて、何をするにも親の同意が必要になるわけです。
逆を言えば、それ以降は自由なのです。
よって、あなたが親に感謝の気持ちを持ち続けるのも自由なのです。

極論ですが、ぶっ殺すまで言われたら、はい、バイバイでいいのではないでしょうか?
「誰のおかげで食べさせてもらってるんだ!」は裏を返せば老後はきちんと見ろよとも受け取れますが、常識的に考えて、暴力まで受けて、老後を見るってのもおかしな話です。人権どうこうではなく、人として間違えています。

余計なお世話ですが、今後そんな悲しい事はないように、自分の子供へ精一杯の愛情を注げば、報われると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり人として間違っていますよね。共感していただいて本当に嬉しいです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:41

あざができるほどの暴力を加えたり土下座をさせたり、というのはひどいですね。

そういう関係を我慢するのはよくありませんし、そうする必要もないと思います。いっしょにいると、お父さんはそうなってしまう人のようなので、また以前と同じように離れて暮らす方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ストレートに響いてきました。まさにそのとおりです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:40

大変ですね・・・。


家もそんな感じで、私は現在一人暮らしなので実家に居る時の様な被害はなくなりました。
質問者さんは、この世に生まれてきた事、育ててくれた事に感謝しているんですね。
それで充分じゃないですか。
そこに感謝する事と、暴力は嫌だという気持ちは分けて考えると良いと思います。
私もその2つがぐちゃぐちゃになって辛い思いもしましたが、どちらも自分の本心なのでどちらの感情も受け入れる事にしました。
自分の感情にあってる、間違ってるはないですよ♪
これからどう接していくかは質問者さんの居心地の良さ重視に考えてみてください。
親であっても自分の人生の邪魔をさせてはいけません。
あなたが元気になって余裕が出てきたら優しくしてあげる事も出来るかもしれないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今は余裕がありませので、時間がたてば気持ちも変わってくることを期待します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/30 13:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!