dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は1人暮らしをして2年たちます!

両親は一緒に暮らしていますが、母親は父親に右の太ももあたりを蹴られました!
以前もこのようなことがあり、その時には私が両親の家にいたし、警察を呼ぶことができ
父は、警察から今後このようなことはしません!と一筆書かされ多分警察に保管されていると、思われます!

蹴られてから一週間がたちました。母も母ですごく言葉がきつく、相手が頭に来てもおかしくないような言葉で会話をするので、ビックリします!

男性(父)が頭にきて、蹴ったのもムリないと思います!でも、暴力は絶対に悪いことなので一筆書かされ、また暴力行為を起こし母は

歩けなくなったのです!
階段の登り降りもできません!
両親とも後期高齢者です!

私は、ショックをうけています!
私は、どのように暮らしていけば良いのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> 私は、どのように暮らしていけば良いのでしょうか?


「どのように暮らして行けば」なんて言っている場合じゃないでしょう。
 
お母様は歩けない?
地域包括支援センターに相談に行き、ケアマネさんを依頼する。
ケアマネさんと介護支援などの相談をする!
これは、あなたがするのですよ。
 
親御さんは、もう子供が心配をする必要がある年になっています。
しっかりして下さい。
    • good
    • 0

ほっとこう。



夫婦喧嘩は犬も食わぬ。

本当にあなたの手が必要になれば連絡が来るはずです。

自分の妻に蹴り入れて介護しろ!は筋が通りませんよね。

親父に何とかしてもらいましょう。

2人共ダメになったら考えるようにしましょう。
自分の人生を楽しんで!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!