
自分は大工です。
だから リフォーム工事でも めちゃくちゃ 稼ごうと感じませんし。
材料費が払えて 自分の日当プラスあれば良いかと考えます。
YouTuberで大工さんみていると 匠的大工さんは、勉強になるし。
自分レベルの大工さん見ていても楽しいのですが。
中には リフォーム営業から独立
年商1億円クラブなどと 語ってる 輩もいます。
正直 営業して 職人と材料費に2倍上乗せして。
荒稼ぎする リフォーム営業会社は、大嫌い。
だって 直接が1番安いし。
職人は、荒稼ぎしたいとは、考えない。
貴方方は、この手のビジネス系YouTuberを,どう感じますか??
それに リフォーム営業で 上乗せして 稼ぐ輩をどうおもいますか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リフォームはぼろもうけできるとホームセンター、家電業界もやっています。
従って手数料は何重にも課されています。直接頼めば半値でしょう。直接頼む大工さんを知らないので目についたところに頼んでしまうのです。
最近リフォームしました。声かけた6社に見積もりとりましたが信頼できると感じられたのは1社でした。リフォームの見積もり初めてから完成まで1年(工事期間は1月半、予定の2倍でした。)かかりました。
>リフォーム営業で 上乗せして 稼ぐ輩をどうおもいますか??
一発屋で無責任タイプ。営業に来たものは相手にしません。「お付き合いの業者さんに聞いてみます。」と答えます。
この手の 流れ着いた 落ちこぼれが。
見習いから始めた職人を利用して 一攫千金とか。
正直 腹立ちます。
承認欲求ですかね??
見返したい。
大半 借金抱えて 夜逃げ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
5
タカラホーローのキッチンパネ...
-
6
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
7
リプライスという会社様の中古...
-
8
エンボスのステンレスキッチン...
-
9
喪中なんですが、家のリフォー...
-
10
タカラのシステムキッチンのさ...
-
11
賃貸物件の入居後のリフォーム...
-
12
2階トイレ(サティスE、LIXIL)流...
-
13
高さ85cmの洗面化粧台を探し...
-
14
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
15
タカラのシステムバス レラー...
-
16
廃材がもらえるところ
-
17
床から出た金属のネジ部分を取...
-
18
屋根からトントンという音がし...
-
19
築30年のセキスイハウスの軽...
-
20
築40年の鉄骨ですが寿命は何年...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そこには、一攫千金という 建築経験者でない 商売の匂いしかしない。
寄り添わない。