dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生がヘラブナ釣りをしていたら変ですか?
今度初めて見ようとするのですが周りの目が気になります。

A 回答 (9件)

変くないですわ。


君は真の釣り師、流行やファッション性に囚われない
三平君のようですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

三平くんめっちゃリスペクトしてるので
ベストアンサーです!
堂々とヘラブナ釣りします!

お礼日時:2022/05/22 08:39

全く変とは思いませんよ。



ただ、
脅かす訳ではないですが、
本格的にやろうとすると、それなりのお金が掛かります。

そういう事も含め、事前に、しっかり調査したほうが良いかと。
    • good
    • 0

ヘラ?釣れないから大丈夫。


その時間を勉強に費やしたら?
    • good
    • 0

傍から見れば単なる魚釣りです。


大抵の人は「ふーん」でしょう

ただ別の意味で人の目は気にしてください
早朝や夕暮れに人気のない水辺でごそごそしているわけで
不審者として間違われないよう心掛けてください
    • good
    • 0

確かに、最近はルアーばかりで


ヘラやってる高校生は減りました
でも、周りの目なんて気にしてられないほどハマると思いますよ
それくらい、ヘラ、ウキ釣り
は楽しいですよ!
    • good
    • 1

大丈夫ですよ、しかし、ヘラは釣りの原点そして最終点です。



<釣りは、ヘラに始まりヘラに終わる>と言われます。熟練者の所作を覚えて餌の配合なども習得しましょう。
    • good
    • 0

誰が何を釣ろうが構いませんよ。


「釣りはヘラに始まりヘラに終わる」と言われる位、ヘラブナ釣りは奥が深いです。
エサを食っていてもなかなか針に掛ってくれない、ウキの動きも繊細で奥が深い釣りと言えます。
    • good
    • 0

ぜんぜん


例え奇異の目で見られたとしたって、そんなの気にする必用はない
私有地とか禁止区域に入り込んで釣りをしているってんなら話は変わりますが、誰にも迷惑かけずに、合法的に好きなことやってんなら、どーんと構えとけばいいんですよ
    • good
    • 0

全く変ではないですね。


わたしも釣り好きですが、
ヘラブナデビューは小学生の時でしたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!