
マウスの動きをキャッチする
↓
myProc(hWnd, WM_NCHITTEST, なし, 座標)に送られる
↓
myProc内で処理されなく、最後のreturn DefWindowProc(hWnd, WM_NCHITTEST, なし, 座標)が返される
↓
すると戻り値はLRESULT型で、その内容はHTCAPTIONやHTCLIENTである
↓
ここで問題、このHTなんとかという戻り値って、次はどこにもってかれて、どういう処理をされてWM_LBUTTONDOWNとかのメッセージになるんですか?
HTなんとかの戻り値には、座標が含まれていないのに、どうやってWM_LBUTTONDOWNと座標とのメッセージに繋げられるんでしょう。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>myProc(hWnd, WM_NCHITTEST, なし, 座標)に送られる
送られるというかシステムがウィンドウに送ってるんですよね。
ということはシステムは既に座標を知っているということです。
で、WM_NCHITTESTを処理した結果でシステムが期待しているのはHT??の戻り値だけで十分ってことですね。
なるほど。
なんかちょっと細かい部分を知りたい気がしますけど、理解できないこともないです。(もう少しつっこむだけですごく難しくなりそうだし)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java 引数 戻り値のあるメソッド 3 2023/02/12 06:23
- Excel(エクセル) Excel VBAについてです。 少しだけ知識はあるのですが、 うまくいかなかったので 質問させてい 3 2022/09/13 18:40
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
- 数学 線形代数の問題について教えて欲しいです。 3 2023/05/06 23:13
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 数学 数学の問題がわかりません。(球の中心の座標を求める問題) 2 2023/02/14 15:52
- 物理学 ミンコフスキー時空図の作図の仕方について 2 2023/04/30 10:01
- 物理学 角運動量の式変形が分かりません。 4 2022/08/03 21:04
- 物理学 座標変換に関して質問です。参考書に 「力は一般に時間と場所によって異なるから力f(ベクトル)はx,y 3 2022/07/03 20:24
- 数学 線形代数の2次元直交座標系、極座標系についての問題がわからないです。 2 2022/07/16 20:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
Excel VBA ・・・教えてください
-
C# 2つのベクトルのなす角を二...
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
多角形の内部かどうか判定する方法
-
Kinectで口の座標を取得するプ...
-
プラネタリウム的な座標変換を...
-
座標
-
C言語 配列で座標
-
最小二乗平面
-
求積表の計算方法
-
シーケンサー(PLC?)で制...
-
黒体放射軌跡のxy色度座標への...
-
c#で直線が図形内にあるか判定
-
【C#】アクションゲームの地...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
直線上にある点の座標の求め方
-
位置座標からx軸となす角度(ラ...
-
canvas で点を描く方法
-
スクリーン座標からワールド座...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
マインクラフト(pc版)で座標...
-
ダイアログ内コントロールの位...
-
ワード上Shapeの位置情報を統一...
-
エクセルで回転する座標の出し方
-
3次元空間上の2つの座標から...
-
シーケンサー(PLC?)で制...
-
多角形の内部かどうか判定する方法
-
エクセルである点からの距離で...
-
始点、終点の二つの座標と半径...
-
直線上にある点の座標の求め方
-
以下のプログラムは重心を求め...
-
交差する2線分の交点座標の求め方
-
PPTのVBA スライド右下端の座...
-
選択範囲の座標値の抽出
-
閉図形の座標の配列が右回りか...
-
Excel VBA で自在に図形を変化...
-
ピクチャボックスの座標取得
-
アナログ時計の短針(時間用針)...
-
PanelとCanvasの違いについて
おすすめ情報