dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金を沢山稼げる事はそれだけ努力した結果だと思うのですが、皆さんどう思いますか?

A 回答 (9件)

ごもっともですが、嫉妬されちゃいますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

そうでもないよ。


生まれながらにして金持ちという何の努力もしないで総理大臣になってる人もいるから(安倍とか岸田とか等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

努力して稼ぎが増えた人なら称えられますが、汚い手で稼いだり運だけで成功しているような人は、あんまり良い印象はないですね、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

例外も多いですが、基本はその通りです。



幼い頃から勉学に励み、
皆が海だ、山だ、恋愛だ、と遊んでいる
間に猛勉強。

そういう人が沢山稼げるように
なる訳です。

一流学校に入り、一流会社に入り
稼ぐ。

そういうコースが基本になる
訳です。

そうでなければ、勉強する人など
いなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

もちろんその通りです。

努力して、頑張って、苦労し
て、死にもの狂いで働いて得たお宝です。
実は私はそうでなかったのです。トホホ・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

必ずしも努力と収入は比例しないと思います。


自分の力ではどうしようもない会社業績により給料は大きく左右されますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

稼ぎの多少に関わらず、みんな精一杯努力してますよ。


選別して振り落とす側の人には理解できないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

そう思いたいですが、相続などの事業で、何もせずに稼いでいる人はいますからね。



「努力すればお金がたくさん稼げる」とは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:44

会社によります。

投資家には勝てないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/03 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!