
No.5
- 回答日時:
●【新潟】
もう2度と住みたくはないです。
転勤で、日本全国あちこちに行きましたが、
日本海側の都市では、やはり豪雪で、冬の生活の厳しさを知りました。
風が吹くと吹雪で車の運転も危険極まりないし。
道路は凍結して、ひどいと通勤時に待っていてもバスは30~40分全く来ないし。
洗濯物は外に干すと、カチンカチンに凍るし。
太平洋側の、冬でも快晴の日が多い地域の生活しか知らない人には、あの冬の豪雪は、おそらく耐えられないでしょうね。
●【仙台】
やはり、転勤で行きましたが、雪はあまり降らないし、寒さも東京より2~3℃低い程度だし、過ごしやすいですね。
また、東北人は、基本的に親切な人が多くて、知らない人にも手助けしてくれたりするんですよ。
仙台は、比較的都会だし、生活するうえでも不便は感じませんでした。
なので、終活時は、仙台でのんびりと過ごしたいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/22 17:52
僕も仙台は何度も行ったことありますが、好きな街です。冬に行ったことはありませんが、風が強いなって思ったことはあります。確かに、親切な人が多い印象ですよね。僕もそれは感じたことあります。
コメントありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「もう一度住みたい 」
↑
群馬県。
親しい友人が出来たから。
交通は不便だけど、風光明媚。
「二度と住みたくない」
↑
名古屋。
蒸し暑いし、台風は来るし
人がねちっこい。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/22 18:17
名古屋はよく聞きますよね。住んだことはないですが、独特な価値観が強過ぎて、悪気はないけどそう思われてしまうのではないかという気がします。愛知に知り合いがいますが、北と南では、また違う価値観があるように思います。
コメントありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
東京には、もう住みたくないです
人と車とビルが多くて、舗装してないところや緑が
少なくてリラックスできないです
住みたいのは、生まれ育ったところでないと
方言が使えないのがイヤですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
浦島太郎・四方四季について
-
フローリングの床に大量の水を...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報