dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎の役場なんて縁故採用ですか?

A 回答 (7件)

縁故採用は田舎に限らずJFEスチールのような企業も実施しています。

それは
会社内で、どこかの馬鹿のように4630万円猫馬場しても親・親戚が世間体を
考えて補填してくれる担保があるからです。
    • good
    • 1

小さい町村だったらそうかもしれませんね。


でもある程度の規模になると事務職場での縁故採用はほとんどありません。

現業職の場合は、運動団体の縁故採用というのが普通にありました。今は現業職そのものがほとんど請負になったので減少はしていると思います。
    • good
    • 0

>田舎の役場なんて


田舎に限りません
 ただし 全部が全部、縁故でもないです。

取り巻きの業者(OOを納品する業者とか)や業務委託者(OOの清掃をする者とか)は縁故やなんかの関係者が多いですね。

一番腹が立ったのは
某廃棄物処理場の入口のチェーンを稼働時間に合わせてつけ外しする という作業だけに一人雇っていて そいつの年俸が350万円だということです。が、これが縁故なんですねえ。
    • good
    • 1

既に 大型市政改革で合併してる地域が殆どなので あまり無いのでは?

    • good
    • 0

縁故知人...古きを退き、新しきを募る

    • good
    • 0

縁故、あるいは議員の口利きなんて当たり前です。


採用試験なんて表面的な見せかけなだけです。
    • good
    • 1

はい。

そうです。
未だに市町村でもそうです。
隠していますが必ず知り合いはいますか?と面接で聞かれます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!