
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワタシではありませんが・・・太古車乗りの仲間内で、22B(初代インプレッサの超限定版)を新車から乗ってるヤツが2人います。
>どれくらいでかえたのでしょうか
これは金額ですか?2人とも新車で買ってるので、その時の本体価格は¥500万です。(現在の中古車相場は¥1000万~3000万ぐらいだそうな。)
>燃費は街乗りでいくらくらいなのでしょうか
2人とも燃費は全く気にしてなく、『7~8㎞ぐらいかな』『4~5㎞ぐらいかも』などと曖昧なことを言ってます。
まぁ、燃費がイチイチ気になるヒトは、こういうクルマに乗らないでしょう。
>維持費は大変なんでしょうか
どちらも既に1度エンジンをオーバーホールしており、更に1人は車体や内装までレストアして、今までに¥600万は使ったそうな。
維持費として考えると¥600万は驚愕ですが、『クルマを買い替えた』と思えばそれほど無謀な金額でもありません。(太古車乗りは、『新車を買うなら、そのカネでレストアした方がトクだろ』と考える連中ばかりです。)
>乗っていて楽しいと思うのはどんな時でしょうか
これは2人とも同じことを言ってます。楽しいのは『乗ってる時』だそうな。乗ってさえいれば常に楽しいということですね。
>追い越しとかはすごく簡単にできそうですね
車体までレストアしたヤツは以前はラリーに参戦していましたが、レストアしてからは『もうムリしない』と。今では22B『らしく』走らせることは全くないそうです。
なにしろ25年前のクルマですからね、どれほどキレイに直しても、金属疲労というものもあるし。
そもそも公称280馬力(実際は300馬力ぐらい出ている模様)では、現代のGT-RやZの方が遥かに速いです。
更に言うと22Bは単なる小型ファミリーカー『インプレッサ』の魔改造版であって、専用に設計されているGT-RやZとは根本的に違います。どれほどチューンしても単なる大衆車であることは変わらず、『スポーツカーの要素は全く無い』というのが2人のオーナーの共通認識です。
彼らに言わせると、22Bは『スポーツカーでなくラリー車』『史上最速の大衆車』だそうな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車 3AT 4AT CVTで総合的...
-
ヤリスとMazda2 どっちがおすす...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
TWにセローエンジンの載せ変え
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
ヤマハ2ストエンジン 異音
-
センターシール抜け NSR250R MC...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
先日マリオカート8デラックスの...
-
バリオス2とホーネット250を中...
-
暖まるとかからない
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
自作パソコンでお金をかけるところ
-
リアサスのガス注入
-
ホンダトゥデイ点火タイミング...
-
日立ベビコンの不具合について
-
エンジン発送方法について。
-
小排気量の空冷エンジンの表面温度
-
GB250のエンジンの異音に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤリスとMazda2 どっちがおすす...
-
ガソリンの減るのが早いのです...
-
軽自動車 3AT 4AT CVTで総合的...
-
ブレーキパッドを変えたら燃費...
-
ATF交換後の燃費データ
-
オートマでエンジンブレーキを...
-
燃費を向上させるには???
-
フロントタイヤ前のストレーキ...
-
オドメーターとか
-
燃費改善のコツを教えて下さい...
-
日産マーチの燃費が悪い。
-
最近やたら燃費が悪いです。 2,...
-
アクアに乗ってますが、エンジ...
-
エンジンオイル
-
燃費が急に悪くなった場合に考...
-
燃費が極端に悪いなぜ?
-
草刈り機のブリーザーから漏れる
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
原付にハイオク入れる事について
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
おすすめ情報