
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
車酔いなど子供の頃がその症状が多く大人になると減ります
大人になるとその揺れによる視覚など脳が認識されますが
飛行機や船やバスなどは事故などのある程度の恐怖感により脳のその認識に不具合が起きてるのかとおもいます
大丈夫って認識持てるまではかなりの時間が必要かとおもいます
No.7
- 回答日時:
バスって路線バス?観光バス?両方ダメ?
匂いがダメってのはあるかもしれないですよ。
まあ、バスも船も普通の車や電車より揺れが大きいってのもあるとは思います。
でも思い込みもあるかもしれない。ダブルでって事かも。、
No.6
- 回答日時:
私は船は苦手ですね。
遊園地のバイキングのようなものも苦手です。
あとはでんぐり返しでも一瞬気持ち悪くなります。
ただ、少しずつ慣れると思います。
ダイビングで片道50分くらいボートに乗ることがありますが、1日目はきついけど3日目くらいには結構大丈夫、5日目くらいにはほぼ大丈夫になります。
手首に酔い止めのツボがあるので試してみるのも一案です。
No.4
- 回答日時:
車は微妙ですが、私もそうです(苦笑)。
子供の頃はそれほどではなかったのですが、大人になるにつれひどくなってきました。
子供が小さいころ、遊園地の宇宙船(幼児用のぐるぐる回るだけのもの)やコーヒーカップで死にそうになり、逆上がりのお手本をやって顔面蒼白・意識が飛びそうになりました。
体のバランスと視点の関係が強いような気がしますが
体のバランスをとる器官のせいらしく、思い込みではないです。
No.3
- 回答日時:
私もそうですよ。
バス酔いを経験してから
バスは乗る前からいやでしたね。ww
遠くを見たり誰か一緒なら意識して
話こんだり。。
電車、飛行機はOK.
船もOKかな。
思いこみじゃないでしょう。
トラウマかな。
薬でごまかすか
寝るか・・がいいかな。
No.2
- 回答日時:
乗り物酔いをしやすいのは、数秒間に一回程度の揺れ、なんだそうです。
船は、穏やかな水上をゆっくり進むと、それが生じやすいです。
とある時期に国鉄が振り子式車両を採用した時代、
乗り物酔い客が多かった、と言う報告がありました。
しかし、国鉄はそんなの気にせずに運行を続けたようです。
結局は、ガタガタゴトゴトうるさい電車のほうが乗り心地が良いのだ、
と言う人もいます。
そう考えれば、
電車と車がOKならば、バスもOKなはずです。
昔のバスは床が木製で、劣化を防ぐために油を塗っていました。
その匂いが酔いを誘う事が多かったです。
バスがダメなのは、そんな印象が残っているのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
思い込みと言うか貴方が「自分は、飛行機、船、バスは酔う。
酔う。」と無意識の内に自己暗示を自分に掛けているのかも知れません。飛行機/船/バスに乗る前に酔い止めの薬を飲んで、「酔い止めの薬を飲んだのだから大丈夫だ。酔わ無い。酔わ無い。」と自己暗示を掛ければ、酔わ無いかも知れません。
バスであれば、出来るだけ前の運転席に近い、前の景色が見える席に座って、次は右に/次は左に曲がるな/信号だから減速/停車するなとバスの動きを予測しながら乗っていると酔い難くなると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。最近乗り物酔いが酷くなってきてます。この前電車で30分くらい出かけたときもぐったりした感 5 2023/08/25 16:45
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。 小さい頃から乗り物酔いが酷くて、母と祖母も乗り物酔いします。 年々酷くなってきて、小学 7 2022/07/02 10:57
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 埼玉県住みの人が韓国に旅行に行く場合、飛行機で行ったほうがいいですか? 船は安いと聞いたことがありま 5 2022/08/21 13:29
- 新幹線 リニア新幹線って日本に必要なの? 普通の新幹線あるし 飛行機あるし 高速バスあるし いずれ空飛ぶ車で 11 2023/06/06 20:29
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- その他(交通機関・地図) バスに酔うけど電車には、酔わないのは、バス運転手の、運転が下手だから? 5 2023/06/16 21:35
- 誕生日・記念日・お祝い 19歳学生です。わたしには付き合って7ヶ月の自衛隊の彼氏がいます。その彼氏の誕生日が9月なのですがど 3 2022/08/01 18:00
- 医療・安全 マスク着用について 12 2022/08/19 11:58
- その他(悩み相談・人生相談) この前親戚の結婚式で名古屋まで行ったのですが、鉄道利用の方法が全くわからず大都会の中で泣きそうになり 5 2023/03/07 19:56
- 飛行機・空港 長野市から福岡空港まで一番安く行ける手段は何ですか? バス、飛行機、電車等の利用で考えてます 5 2023/08/01 12:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
川越について教えてください
-
電車の座席を汚してしまいました
-
定期について質問です。 今日バ...
-
中央本線のトイレと座席について
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
イタリアのボルツァーノまでの...
-
某乗り換えアプリが信じられな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報