dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●自動車は、新車購入派ですか? 中古車購入派ですか?  理由もお願い致します!

A 回答 (23件中1~10件)

>中古車は、外観では分からない、故障箇所も在りますよ。



はい。
だから、外観だけではわからないのでネットオークションでは買いませんし、
素人だけど実際にモノを見て買うと思います。
地元にやや中古高級車専門(レクサス、アルファードなど)があります。
5年保証付きです。
シートは全て張り替え、タイヤも新品に交換済み。
なので中古激安車ではないけど、正規ディーラー認定中古車より安い。
車種を限定して大量に扱っているので、安さも維持できているみたいです。

こういうところであれば、最新モデルにこだわらない人であればいいのかな?と。
故障したら無償修理するでしょうし。
客のナンバー見ると、結構遠くから来ている人もいますね。

別に宣伝しているつもりも見ないし、次回ここで買うかどうかもわかりません。
実際買い換えるときはやっぱり新車にするかもしれません。

機能面では、少し前までオプションで自動ブレーキなど安全装置がありましが
これから発売する車は全て義務づけされています。
新車で一番安いアルトとかですら標準装備。
私は今乗っている車買うとき、妻が運転下手なので自動ブレーキなどの安全装置を重視していましたが
標準装備になってしまいました。


あとはそのときの欲しい車種、機能とかですね。
日本では免許の性質上無理だろうけど、マップに行きたい場所を登録すると
自動で連れていってくれる。完全自動運転とかがあればそういう車が欲しいです。
テスラは出来るけど日本では、ハンドルに手を添えてないとダメですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

自動車は、アフターサービス・メンテナンスですよね!  特に、ボディー等も大事ですが、エンジンルーム,下回り部分も大事ですよね。錆(腐食),劣化,汚れ等…、在りますしね。

お礼日時:2022/05/28 06:53

乗りたい車が新車だったら新車、中古車だったら中古車という選択です。


一番の理由は新車か中古車かではなく、乗りたい車かどうかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/28 01:19

今までは新車ばかり買っていたけど、次回は中古にする予定。



金はあるけど、理由は金の無駄というか・・・
200万、300万、400万。
今は軽自動車でも人気モデルは200万近くします。
200万だすと、中古でもそこそこいいものが買えます。
新車でもヤリスとか買えます。

アタリハズレについては、ネットで買うつもりはありません。
モノを見て試乗して決めるでしょう。

新車も乗った瞬間中古になります。
車マニアでない限り、これはフルモデルチェンジした最新のヤツだ。
グレードは・・・なんてわかりません。

新車の方がいい!と思っていましたが、外食するときは誰が食べたかわからない皿を洗って
再利用したものを使って食べてますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

中古車は、外観では分からない、故障箇所も在りますよ。

お礼日時:2022/05/27 21:48

no 13, 15です。


2018年製造の車を2121年に購入しました。
    • good
    • 0

今までは、新車派。



中古車は、それ相応の知識がないと何を最優先に選び妥協するのかか混乱します。

売り手も利益を得るとしても、客にどこまで正直な情報をくれるのかも不安ですし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

外観では分からない故障箇所が在りますもんね。

お礼日時:2022/05/27 14:35

どっちでもいいけど、中古車は良し悪しの差が大きいので自分である程度判断できる人や比較的古すぎないものにしないと中にはやばいものもあると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

外観では分からない故障箇所も在りますからね…。

お礼日時:2022/05/27 11:57

私はその分類のしかたではどちらでも無いです。



欲しい車、乗りたい車ならどちらでも構わない。

特に中古でしか手に入らない車がいくらでも有ります。
私は旧車が好みですので中古がメインとなります。

いすゞ117クーペ丸灯のもの。
ダットサンフェアレディーとかもいい。

再販しくれませんから、良い個体を探して綺麗なるのが愉しみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/27 11:27

新車派です。


中古車は、免許取りたての新入社員時代に、会社の上司に紹介してもらって購入した1回きりです。
車には全くこだわりがなくて、ろくに知識もありません。
街中で車を見ても、車種も型式も何もかも全然分かりません。
その程度の状態なので、中古車を買う時に勉強や検討をしなければいけない事柄の膨大さにめまいがします。
しかも、興味もない内容ですから、本当につらい。
かといって、店員さんの言うことを鵜呑みにして適当なのを買ってあとで困るのは嫌。
というわけで、まだしも検討事項が少なくて済む新車の方がラクですね。
どうせ長く乗って乗りつぶすので、人気車種か、とか、下取りの金額が、とかも考えなくていいですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

確かに…。中古車は外観では分からない、故障箇所が有る可能性も在りますしね…。年式•走行距離等も、頭に入れないと行けないし。

お礼日時:2022/05/27 10:53

No.13です。

ご質問の回答です。
昨年、(145万円相当)3年48000キロの中古を娘が買いました。私は今新車で買った車で9年目96000キロです。もうそろそろ私の車を買い替えたいのですが、お金がないので、もう少し乗るつもりです。娘の中古の方が価値があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

娘さんの中古車の「3年」とは?

お礼日時:2022/05/27 10:50

金ないから中古車しか買えませんわいな‼️( ノД`)…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

自分です(笑)。

お礼日時:2022/05/27 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!