
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん。
やっぱり悪い人というよりは、何らかの発達障害や精神障害等を患っているだけのような気がします。
どこか別の発達障害を見て貰えるようなところで、再診察をしてもらった方が、よいのかもしれません。
私もプロフィールにあるように発達障害持ちですが、人と合わないからといって、それが人間的におかしいだとか、そういったことではないので、とくに心配しなくても大丈夫だと思いますよ、、、。
同じように子供の頃から、他者とはいまいち共感できない部分がありましたが、大人になってから精神科で言われたのは、相手が子供過ぎてついて行けていないために、嫌がらせや幼稚なことをしてくるというだけであって、とくにあなたがおかしいだとか、そういったことでは一切ありませんよ、って言われました。
しかも、周りの多くの人達からは、一生理解されることはないかもしれないということを肝に銘じ、強く生きていってください。個人的に同情はしますが、なんて言われました。
実際、その通りになってしまっているのが、少し悲しいですが、、、。
(◎-◎;)。
そうですよね……やっぱりもう一度IQテストなどして色々と調べてみることにします。
丁寧に最後まで付き合って下さりありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
自分はまだ未完成である事を自覚しましょう
トルストイは
「人間は他人との交流がなくては、また他人からの働きかけと
他人への働きかけがなくては自己を完成することはできない」
と言っています
やはり、人との交流が大事なのです
損得、利害関係、利用し利用される人でなく
理性、道徳、恩を知る、裏切らない友人と出会えれば
人生が充実し、心も豊かになります。
そのために、先ず、自分が良き友人であるべきです
そのために、自分を磨く事が大事です
そのために、教養を高める事が大事です
そのために、世界の名作や古典に親しみましょう
一冊の良書は、偉大な教師に巡り会ったのと同じです
確実に言えることは「読書の喜び」を知っている人と知らない人とでは、
人生の深さ、大きさが、まるっきり違ってしまうということです。
底の浅いアニメやゲームや低俗な雑誌とは縁を切るべきです
良き友人との出会いを祈っております。
No.4
- 回答日時:
人殺しっていう部分だけで言うと、人を傷つけることが嫌な人だって人殺しになります。
優しいからこそ、守るために人を傷つける場合もあります。
行き過ぎると殺しになります。
戦争を考えてみてください。
合法的に人殺しができるぜーー!って人もいますけど、大半は
国の人を守るために戦おう。っていう優しさの人が多いと思うんです。
優しいからこそ人殺しになるんです。
そう思うと人殺しの気がするのも普通に感じませんか。
No.1
- 回答日時:
でもサイコパスならこんなことでは悩まないでしょうし、人を傷付けてもなんとも思わないのは、そもそも自分が傷付いていることに蓋をしているからなのでは、、??
つまり、感情が麻痺していたり、自分の本当の気持ちと繋がることが出来ていないからだとか、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 死にたいです。 5 2022/05/17 03:58
- その他(恋愛相談) 無意識に下に見てる男性に対して態度を変えてしまいます 6 2023/08/11 11:42
- 浮気・不倫(結婚) 過ちと向き合わず逃げる。これからどうするのか。 2 2022/04/14 17:24
- 心理学 向き合いたいけど警戒心が強くて深い関係も壊してしまいます 3 2023/05/28 11:46
- 友達・仲間 友人関係と自分の性格について相談があります。ごめんなさい、文が乱れているかもです。 自分にはAくんと 1 2022/04/15 20:25
- 宗教学 神を信じて地獄をみてます。 9 2022/05/15 09:47
- 楽器・演奏 ★こちらの公開掲示板では他の回答者の批判や誹謗中傷はあまりありませんか? 3 2022/05/04 11:07
- 心理学 ★こちらの公開掲示板では他の回答者の批判や誹謗中傷はあまりありませんか? 3 2022/05/04 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) セックスをやらないと後々後悔しますか。 自分は周りから容姿が整っていると言われ、意外とモテてきました 2 2022/08/12 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。私はいじめる側にも人を傷つける側にもなってしまったことがあります。 7 2022/08/20 23:52
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロシアは一人で自己都合だけで...
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
財政収支悪化
-
旧ビルマ国 ミャンマーの地名...
-
氷河期は自己責任?発達障害は...
-
大学の学部について気になるこ...
-
攻撃するときの「タリホー」とは?
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
皇族の性行為
-
日本はつまらない国になったと...
-
王族の呼び名について
-
いつになったら自衛隊を解散さ...
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
-
私は海外在住ですが、日本の友...
-
日本から国際電話で電話した時...
-
日本の戦車について。
-
樺太、千島列島を含む日本地図
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の方が断然生きやすくて良い...
-
「戦術兵器」と「戦略兵器」
-
法律や規則、条例の読み方がわ...
-
「帰る」の反対語
-
現在、戦争をしている国の数。
-
バブル期にはやったカクテル
-
戦前にも不良少年は存在してい...
-
武士が自分たちの決断として特...
-
イラク戦争に関する本!
-
ロシア語とウクライナ語どちら...
-
龍山寺[台湾]のおみくじの日...
-
戦争は悪ではないのですか?
-
軍事産業の素朴な疑問?なぜ他...
-
女って喋りすぎ
-
戦争体験談を語る公演の情報を...
-
【医学】戦争中に子供を作るの...
-
国同士のことは家族親戚や友人...
-
戦争と経営は似てるのでしょう...
-
昭和21年生まれが超少ない件...
-
テロリストと戦うアメリカ軍
おすすめ情報
長文の補足すみません
自分はとんでもない偽物だから友達も出来ない、楽しくない、Twitterでも誰とも知り合えないのでは?って思ってます。でもホントのじぶんは人殺しなのではと思っててそれが本気目に怖いです どこかおかしいんでしょうか。痛々しいかもしれませんが真面目に思ってます