A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
meg68k さんがおっしゃっているように正常かどうかは熱さによります。
正常でも「あちっ」と一瞬思ってしまい、落ち着いて触ると我慢できないわけではなかったりなんてこともあります。なので問題な状況かどうかは一概には言えません。
スマホケースを付けずに持っていられそうもない熱さが消えないときには
A. スマホの電源を切って、熱を冷ましてから起動する
B. バックアップを取ってからファクトリリセットと呼ばれるリセットをしてみる
のどちらかをすると改善するかもしれません。まずは A をやってみましょう。
それでだめなら B です。
B をやった直後でもやはり熱くなるのだとしたら、販売店やメーカーに相談しないと改善しないでしょう。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
「温かいかな」程度なら正常です。スマホは中身高性能なコンピュータで、
一般にそれなりに放熱しないと満足な性能は出せないものです。
「温かい」となると外気温と放熱に問題があるのかもしれません(手帳
型カバーで熱がこもっているなど)。
「熱い」は異常の可能性があります。知り合いのスマホを触らしてもら
って比べてみるか、メーカーに相談してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
-
夏の天気
-
「~という感じ」「~といった...
-
おみくじの意味について質問で...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
家の基礎にある通気口や床下換...
-
冬季日本旅行合适的景点
-
家の横に用水路
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報