アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

扶養について。
数年前に離婚し子供と2人、実母の扶養に入りました。子供が現在4歳で生活にも慣れ落ち着いてきたので短時間で働きに出ようと考えています。

両親ともにまだ働いており、子供が小学生になるまでは子供との時間を削って働く予定はなく、母の扶養に入ったままでいたいです。

その場合、年収いくらまで働いても大丈夫ですか?
配偶者控除とかありますが、母は配偶者ではないし、恥ずかしい話ですがこういったことが全然わからず困っています。

ちなみにまだ電話もしていませんが、コンビニで働こうと思っています。

質問者からの補足コメント

  • お二方回答ありがとうございます。
    自分でも調べたりしてみたのですが、社会保険適用拡大〜なんて言葉も見かけ、自分がどのくらい働けば良いのかわからなくなってきました…

    現在保険証は母の会社のものを持っていて、年金は国民年金を月1.6万円程払っています。

    中途半端に働くと支払うものが多くなって手取りがグンと下がるのですよね?
    収入0の状態から働き出すのでどんな場合でも収入になるのはわかっていますが、少しでも多く手元に残したいです。
    コンビニで時給900円程度、何もなければ子供が卒園するまでの約2年間働きたい場合、週にどのくらい働けば良いですか?
    電話しようと思っているコンビニの従業員数は企業全体、パートなども含むのであれば1,400人ほどの規模のようです。

      補足日時:2022/06/06 09:08

A 回答 (2件)

>扶養について…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

>母の扶養に入ったままでいたい…
>配偶者控除とかありますが、母は配偶者では…

1. 税法の話なら、親子間は扶養控除ですが、扶養控除とは親の税金が少し安くなるかならないかの話であって、親が扶養控除を取ろうと取るまいと、あなた自身の税金には 1 円の増減も 1 円の損得もありません。

すなわち、「(子が)扶養に入る」だのの言い方は日本語として成立しないのです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

------------------------------------------------

2. 社保の話なら、任意の時点から向こう 1 年間の収入見込みが 130万以内であることが基本です。
一部の大企業では 130万でなく 106万です。

------------------------------------------------

3. 給与 (家族手当) の話なら、これは給与の一部であり、給与の支払い方はそれぞれの企業が独自に決めていることです。
よそ者はなんともコメントできませんので、母にお聞きください。

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

既に回答がある通り「扶養」は一つではありません。


一般的には社会保険(健康保険・年金)の負担を指すことが多いと思いますが、これは103万円を超えると実母の扶養を外れ自身での加入が必要になります。
>ちなみにまだ電話もしていませんが、コンビニで働こうと思っています。
働く前に「扶養」の範囲でといえば勤務時間等は調整してくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す