
自閉症の子供にうまく伝える方法ご意見ください。
小学2年生の息子に、
人間は最後は何歳?としつこく聞かれます。
息子は100歳で死んでしまうと思っているようです。
健康だったら長生きするんだよと伝えたいのですがうまく伝わらなくて…
病気や怪我、病院に行ったら治す事ができる、
直す事ができれば身体は元気になる、長生きに繋がる
こちらを理解する事も難しいようです。
ご飯をしっかり食べてしっかり寝たら最後はないよと伝えてみましたが難しいようです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
1さんに賛成。
>健康だったら長生きするんだよ
人は何歳で死ぬのか?という問いに対し、「健康だったら長生きする」という答えはおかしくないですか?
・怪我、病気、老衰、他殺、自殺など、命が終わる理由は様々ある。
・それがいつ訪れるかは誰にもわからないのだから、
・寿命はあらかじめ決められたものではない。
これだけわかればまずはいいのでは?
・大抵の人は大過なく過ごし、80年以上生きる。
・お父さんもお母さんも健康だし、90年は生きるつもり!
で、ひとまずおしまい。
>ご飯をしっかり食べてしっかり寝たら最後はないよ
???
この説明では、私も意味がわかりません。
>病気や怪我、病院に行ったら治す事ができる、
???
そうとは限らないですよね。
死をまろやかに伝えようとして物事を理解しにくくしているのは、あなたなのではと思いました。
No.2
- 回答日時:
ちょっと待って下さい。
息子さんよりも、あなたの方が訳のわからないことを言ってますよ。怪我や病気は、必ずしも死と関係ない場合もあるし、病院に行かなくても治る病気や怪我もあるし、怪我や病気をしないことや、それを治すことが長生きの要因でもないでしょう?
そして、0歳でも死にますし、小学2年生でも死ぬんですよ。治してくれって病院行ったって、死ぬ時は死ぬんですよ。
あなたが答えるならばね、「お母さんも人間だけど、自分の最後が何歳か知らない。人間みんな知らないよ。」くらいかな?
こういう時に、親が全てを理解させよう納得させようと思ってはいけない。息子さんの問いかけに対してあなたができることは、少なくとも間違ってない情報の提供ですから。
もし、あなたに答えようがなかったら、「誰々さんに聞いてみる」でもいいですよ。
No.1
- 回答日時:
死にかけの絵や写真付きのものを見せて、「年齢ではなくこうなったら死ぬ」ってのが早いかな。
その写真に年齢が色々あるとわかりやすいと思う。たぶんショックは受けない。感情は入らず物理的に理解していくから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 小学校の教師のやり方について 2 2022/06/13 21:59
- 子供 親子仲が悪いこと、夫の理解のなさについて 7 2022/12/13 11:44
- 子育て 今年度から小学2年生になる息子がいますが、その息子の吃音で悩んでいます。 息子の吃りは3歳ぐらいから 6 2022/04/10 19:47
- 皮膚の病気・アレルギー 小学校でのアナフィラキシー 小学2年生の子供です。 昨日給食後に嘔吐があり学校から連絡後30分後位の 6 2023/05/16 09:30
- 食生活・栄養管理 健康的に太る方法を知りたい。 6 2023/02/06 15:26
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 子育て 今度中3になる息子のシングルマザーです。私が乳癌で今仕事をしておらず家にいます。息子も春休みで家にい 6 2023/04/03 18:13
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 子供 22歳息子の事で悩んでます 9 2022/12/18 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生の就寝時間について
-
子供いない既婚者
-
こんな時間に、外から子供の声...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
人生全て自己責任についてどう...
-
子供の部活について
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
今の子供は小学生からスマホ持...
-
他人の子供を叱る 自分の子供を...
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
26歳で実家に暮らしてるのって
-
離婚後の子供の保険証について
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
中3でスマホを持ってないのは
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
将来子供を持つことについて
-
近くに小学生がいる方に質問な...
-
家計について。 0歳児のときは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来子供を持つことについて
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
離婚後の子供の保険証について
-
人生全て自己責任についてどう...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
子供の部活について
-
近くに小学生がいる方に質問な...
-
中3でスマホを持ってないのは
-
いきなりです 昨日一人暮らしを...
-
家計について。 0歳児のときは...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
子供を作らない人は勝ち組ですか?
-
26歳で実家に暮らしてるのって
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
シングルマザーです。実家を出...
-
高校生娘の言動について
-
女は子供産んでなんぼだと言っ...
おすすめ情報