電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女の子で月(つき)って名前どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    補足:子供の名前では無く、私の名前です。

      補足日時:2025/03/24 08:31

A 回答 (11件中1~10件)

親に学がないんだなと思います。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

がんばります

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 08:33

ご両親の思い入れのあるお名前なのでしょうね。

可愛らしいお名前ですが、謎めいた雰囲気も感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/03/31 10:29

月と書いて、ルナという子は居る。


でも、どちらにせよ、私は
つき
ルナは嫌ですね。

美月 みづき
五月 さつき
葉月 はづき
睦月 むつき
なら、許容範囲
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2025/03/27 02:11

かなり変わっていると思います


宝塚の人みたい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 17:33

例えば今月生まれたら弥生、来月生まれたら四月なので卯月(うづき)が自然だと思います。


月だけだと意味がなく、何かが欠けた人生になりそうで私は嫌です。
月と書いて「るな」ならわかりますが⋯
ちなみに「つき」の候補には「憑」があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 08:32

女の子の名前としては、ちょっと


キツイ印象を与えると
思います。

ラテン語、フランス語読みでルナとか
中国語読みで、ユエとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご回答頂きありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 08:32

悪くないと思いますが良い名前だとも思いません


なつき・みつき などで つき を月にするとかだったらアリだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 08:30

身体の部首が月なのであまり良くなさそうな気が……(腕・胸etc…)

    • good
    • 0

自分が、月という名前だったらイヤです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 08:29

太陽くんがクラスにいたら、「お前ら付き合えよ」とクラスメイトから勧められて、妙に意識してしまって良いと思います

    • good
    • 1
この回答へのお礼

天才やな

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/24 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A