dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教習所で大型二種免許と普通自動二輪を取得しようとしてますが、値段と時間を考えて2ヶ所の教習所で受講しよう思います。
でも、1日に乗車できる時間が2時間と決まってるので、片方で2時間練習するともう一方の教習所での乗車が規則としてできなくなります。一つは地元の教習所・もう片方は他府県の教習所です。教習所に内緒で同時に教習を進めて行ったらバレるでしょうか?

A 回答 (2件)

これは、1つの免許の技能(乗車)教習に関しての規定なので


異なる免許の教習なら問題ない筈です。
大型二種免許の教習所に相談してみて下さい。

もし自動2輪の免許が先でもいいなら、学科の授業などが減る上に学費も安くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自動二輪免許を先に取得すると、二種学科が減るのですか?知りませんでした。

お礼日時:2005/03/29 00:11

#1です。



誤解を生む書き方でしたね。

>もし自動2輪の免許が先でもいいなら

これは「先延ばし」してもいいのなら…の意味で
二種免の方が学科が難しい(=授業数も多い)ので、自動二輪の学科が減る訳です。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。大変参考になりました。ありがとうございます。一応参考までにですが、値段は自動二輪の教習が4万切る値段で受けれます。なので、大型二種の教習所での同時教習割引を使っても、掛け持ちの方が安く上がります。

お礼日時:2005/03/29 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!