
現在使っているパソコンにつないでいるディスプレイにはスピーカー機能が搭載されていません。以前使用していたディスプレイには搭載されていましたが今使っているのは15インチで小さいので付いていません。やはりパソコンを使ったりゲームをしたりするとサウンドが必要不可欠になります、それ以上に以前までのサウンド環境に慣れていたのでそれも原因かと思います。そこでこんな感じでスピーカーを付けたいのです。
図
P ス モニター ス
C ピ モニター ピ
本 l モニター l
体 カ モニター カ
l モニター l
こんな感じですw多分わからないと思います、え~とMDコンポみたいな感じです。あの様にしたいのです。その場合はそのスピーカーはどこと接続すればよいのでしょうか?PC本体でしょうか?はたまたモニターでしょうか?お願いします。
No.3
- 回答日時:
どのようなPCでどのようなスピーカーを使われているのかわからないのですが、一般的なスピーカーとPCならばPC本体に接続するのがいいと思います。
接続するのは、PC本体にあるヘッドフォンのマークの書かれた緑色のジャック(穴)です。
モニターに接続しても結局音を出力しているのはPC本体のはずです。そのため、モニターに接続すればPCとスピーカーの間にモニターを経由しているぶん何らかの雑音が混じることが考えられるので、なるべくPC本体に接続するのがいいのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください! サブモニター...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
あの、
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
パソコンの音はどこから出ているか
-
マルチモニター(3画面)の音...
-
PC
-
audio inの使い方
-
DellのモニターSE2417HGを買っ...
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
イヤホンについているリモコン...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
valorantをメインモニターでし...
-
pcを起動すると片方のモニター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あの、
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
教えてください! サブモニター...
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
パソコンの音はどこから出ているか
-
PC
-
audio inの使い方
-
モニター
-
HDMIでモニターに接続した場合...
-
助けてください。 先日パソコン...
-
スピーカー非搭載のモニターを...
-
acer H243Hというモニターについて
-
マルチモニター(3画面)の音...
-
PC用モニターW2363V-WFの音が出...
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
iiyamaのディスプレイで音を聴...
おすすめ情報