
先日、イタリアンレストランAW KITCHENでおいしいバーニャカウダソースと巡り会いました。牛乳を使っているらしいんです(オリーブオイルにアンチョビとニンニク、それに牛乳だけですよって言われた)。が再現しようとしても全然できませんでした。フワフワにもならず、味も全然違うんです。
私はこれまで、オリーブオイルにアンチョビフィレのみじん切りとすり下ろしたニンニクで透明なソースをつくっていたのですが、お店のソースは生クリーム使ってて白くてふわふわだったり、クリーム状だったりしますよね(そっちの方が正しいのでしょうか?)最近、上記で書いたように牛乳を使ったソースで食べてから、白いタイプのおいしいバーニャカウダソースを実現したくて堪りません。いいレシピ知りませんか?牛乳のものがあれば、それを是非。生クリームや、他の素材で作るものでも、白いタイプ(透明でないソース)なら大歓迎です!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
白いバーニャカウダのソース、
最近テレビで見ましたよ!
いつも自分で作っているのと違うな~と思って
覚えてたんですが、白っぽくてフワフワしているので
ご質問の物と同じだと思います。
ジャストで作曲家の千住明さんが作ってました。
フワフワしているのはフードプロセッサーでペースト状にしてるからだと思います。
裏ごしでもいけそうですねー
参考URL:http://www.tbs.co.jp/just/toiawase/20050318.html
「おお、これはまさに!」って感じです。
フードプロセッサーがフワフワの元だったんですね!
早速、買ってやってみたいと思います。
有難うございました~!!

No.2
- 回答日時:
URLをいろいろ見に行って、
結構みんなアバウトにつくってるんだなぁと
ちょっとほっとしました。
私もおいしいバーニャカウダができるまで頑張ります!
有難うございました!
No.1
- 回答日時:
白いタイプのバーニャカウダって珍しいですよね。
自分も家で作ったりしますが、アンチョビとオリーブの色が強いので、白いのはどんなのかなと興味があります。さて、牛乳のことですが、私も普通に使ってます。最初にニンニクを茹でてやわらかくするときに、水と牛乳で煮るのです。牛乳だけで煮るやり方など、色々あるようですが、これによってキツイ匂いが押さえられ、おいしくいただけるようになる訳です。
と、一般に流布しているレシピなら、牛乳の出番はここまでなんでしょうけど、質問者様の出会ったソースがそんなに白かったのなら、ニンニクやオリーブオイル、アンチョビを合わせて煮るときにもしかしたら牛乳を加えてらっしゃるのかも知れませんね。
まず煮る時、牛乳なんですね!
既にそこからして間違ってました、私。
お店の人は煮る時に少しずつ足して混ぜて…としているような
ことを言ってましたが、混ぜてるくらいであんなにふんわりする
のか、それもナゾなんです。
wander-kさんのアドバイス、いろいろ考える参考になり
ました!有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ アイスについて 手作りアイス作りたいのですか、市販のアイスみたいに滑らかにならずシャリシャリしてます 2 2022/04/17 21:44
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- レシピ・食事 ブナシメジ、煮込むと食感が損なわれますか? 1 2022/12/27 15:30
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- お菓子・スイーツ スイーツって見た目や匂いは美味しそうだけど実際に食べるとそんなに美味しく無くないですか? 8 2022/09/10 14:00
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- レシピ・食事 びっくりドンキーの再現レシピを作ったのですがソースが余ってしまいました。 和風ソースみたいな奴です 5 2023/08/04 20:57
- レシピ・食事 ガーリックシュリンプのレシピ 3 2023/08/12 02:57
- レシピ・食事 お好み焼きに合うソースの作り方について 中濃ソースでお好み焼きに合うソース、中濃ソースを使った激辛ソ 1 2022/08/21 05:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずばり牛乳120mlは何g?
-
牛乳OKのマグボトルを探してい...
-
賞味期限が3週間もすぎたウイン...
-
牛乳50gって何mlですか?
-
賞味期限が2週間過ぎた牛乳…
-
カレーが翌日になると固まって...
-
牛乳90gは何ccですか?
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
ハンバーグを作るときに水か牛...
-
牛乳を鍋にこげつかないように...
-
ホットケーキの作り方について
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
賞味期限げれの牛乳をお風呂に...
-
古い牛乳を飲んでしまった
-
賞味期限前、未開封の牛乳でホ...
-
スーパーなどの品出しの時に牛...
-
牛乳の品質期限、3週間以上過ぎ...
-
返品対象になるでしょうか。穴...
-
乳飲料
-
タカナシ4.0
おすすめ情報