
病院でいただいたCDがエクスプローラーで開きます6月15日にサポート終了との事、対処法を教えてください。。
AOCで作成したと記載のある会社の動作環境OS Windows XP SP3、Windows と書いているのですが説明通りに進みません。
CDの中にあるインデックスには下の通りに記載があります。
OS:Windows XP SP3、Windows Vista、Windows 7 (Mac OSには対応していません)
Webブラウザ:Internet Explorer 6以降 メモリ:1.5GB以上
医療機関から添付のある説明書は全く操作方法が違います。
過去には写っていた画像が現在はexplorerのアイコンになっています。
explorerのアイコンをクリックするとファイルを開く、ファイルを保存、と指示がありますが、
ファイルを開くをクリックしても全く同様の指示が出てきてファイルは見当たりません。
ちなみに現在使用のOSはWindows 10で辛うじて動作しているのか、パソコンがディスク゚を認識しない事もあります。
宜しくお願いします。 2022年6月5日
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 6月15日にサポート終了との事
インターネット閲覧以外は、全く関係ありません。
Internet Explorerと Explorerは別物ですよ。
失礼ですが混同していないでしょうか?
タマタマポチ様
インターネット エクスプローラーの事です。文章内容で理解して頂けると思っていました。でも読んでくださってありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
画像であればCDの中に入っていると思いますので、そちらを直接開けば観られそうですが、
一覧表示ですとInternetExplorerで開くしかないと思います。
一応方法としてはEdgeを起動してそこにCDのファイルをマウスでドラッグアンドドロップすると、開けるなら開けますが、開けないなら対応していないので出来ないと思われます。
InternetExplorerは互換性の為にあるので、古いファイルはInternetExplorerで開くのが正しいです。
サポート終了しても使えますし古いファイルを開く分にはセキュリティも問題ありません。
InternetExplorerでも開けないなら同様にドラッグアンドドロップしてみてください。
有難うございます。
【InternetExplorerでも開けないなら同様にドラッグアンドドロップしてみてください。】とはどういう事でしょうか?
何を何処にドラッグアンドドロップするのでしょうか。
質問になてしまいますが、
1. 数か月前の画像がインターネット エクスプローラーのアイコンになっています。
2. アイコンをクリックします。
3. 画像が開くのでは無く「質問」に記載した通り2択です。
4. 【ファイルを開く】又は【ファイルを保存】をクリックしても【ファイルを開く】又は【ファイルを保存】の文字が繰り返しです。
昨日はMicrosoftedgeからウィルスに感染している・・・・と秒単位のアラート、今も頭痛がしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
パソコンで不要なソフトをアンイストールしたいのですが
Windows 10
-
exeファイルが起動しない
Windows 10
-
新規PC導入して、うっかりマイクロソフトアカウントも新規登録してしまった時の復帰方法
Windows 10
-
4
旧パソコンから新パソコンへのデーター移行
Windows 10
-
5
この画像が欲しいんですけど、なんて調べたらでできますか?
Windows 10
-
6
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
-
7
他のPCで実行中のプログラムをリモートで終了させたい
Windows 10
-
8
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
9
Win10 21H1 のアップデート
Windows 10
-
10
現在国内で稼働しているWindowsPCにおける32bit版の割合
Windows 10
-
11
Windows10のアップデート後、シャットダウンに2分掛かるのだが? それまでは10秒以内
Windows 10
-
12
これだけは答えて!
Windows 10
-
13
Windows10ですごく動きが固まります。なぜですか?2016年に買ったものなのですが、もう買い換
Windows 10
-
14
マウスからのスリープ解除をさせたくない
Windows 10
-
15
パソコンの出力を変えたい
Windows 10
-
16
拡張子の変更方法
Windows 10
-
17
Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m
Windows 10
-
18
windowsのファイル複数選択について エクスプローラーなどでファイルを複数選択する際、 最初のフ
Windows 10
-
19
ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。
Windows 10
-
20
システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
WordでURLをクリックしてそのペ...
-
5
デスクトップのファイルが上書...
-
6
ハイパーリンクを新規ウィンド...
-
7
ギガファイル便って女の人のエ...
-
8
WORDのファイルを共有して、同...
-
9
ファイルのURLってどこに書いて...
-
10
PDFファイルがAIファイルに勝手...
-
11
拡張子asxの動画が開きません
-
12
【緊急】JWWのファイルを開きた...
-
13
ドライブからのダウンロードの...
-
14
ファイルを「読み取り専用」に...
-
15
iPadとクラウドの同期はできな...
-
16
動画の編集ソフト
-
17
ホームページからファイルをダ...
-
18
FirefoxでCSVを?
-
19
Windows Media Player からipod...
-
20
HPの保存でmhtとhtmlの違い
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter