
やってる仕事は同じなのに個人事業主って何かメリットあるんですか!?
最近、個人事業主として契約する行為が横行しているそうです。
宅配業なんかがそうで、個人事業主として契約しているものの、実質は普通にパート・アルバイトと同じような感覚の雇用契約だったりするそうです(会社から細かく指示が出される)
あまりにも酷いのでアマゾンは国から指導が入ったそうです。
個人事業主として契約するってのは企業からすると、社会保険を折半する必要もない、相場(その仕事の待遇)以下で働いてくれる、とかまさに悪徳企業の都合の良い奴隷に成り下がってます。
企業の犯罪行為はどこまで繰り返されるのでしょうか(怒)
個人的には国にも責任があるが、それ以上に今の日本の経営者の大半はただの犯罪者だと思ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
え?質問者さんは誤解してると思いますよ。
是正勧告を受けたのはAmazonではなく丸和運輸機関です。
単にこの丸和運輸機関がAmazonからの荷物を1/4弱、受け持っていただけなのでAmazonは国から指導されていないですよ。
今回の問題は丸和運輸機関と個人事業主との間の契約において現場の指示体制、裁量なき労働などから実質的な雇用関係があるとみなされただけです。
正しい業務委託、裁量権が正しく機能していなかったゆえです。
>やってる仕事は同じなのに個人事業主って何かメリットあるんですか!?
本来、個人事業主には仕事の裁量権が認められていますし、収入が少なければ取られる税金だって少ない。
経費も認められますし、働き方(9-5時)も自由に選べるというのは人によっては大事なのでは?
社会保険の折半よりもです。
そもそも論で様々な理由で社員に採用されない、なれない人というのもいます。
採用されない理由は様々ですが、猫ドライバーなどはかなり選考が厳しいと聞きます。
それでも人は仕事はしなきゃ生きていけないから個人事業主を選ぶ方がいるのでは?
2つの仕事をされている方もいるでしょうし。
>企業の犯罪行為はどこまで繰り返されるのでしょうか(怒)
個人的には国にも責任があるが、それ以上に今の日本の経営者の大半はただの犯罪者だと思ってます。
うーん・・・質問者さん、それは偏り過ぎでは?
会社というのは内部留保があるだの社員に還元しないだと意見がありますけど、企業には企業の悩みがあります。
私は今の会社に20年以上いて会社の帳簿を見ることのできる立場ですがそれはそれは厳しいですよ。
売り上げはあってもです。
まず、会社の基本理念は「会社を残す」ことです。
どんな老舗企業も簡単に潰れますので常に新製品を作り売り上げをあげ続けないと会社って簡単に潰れる。
だから不必要なもの、コストのかかるものはどんどん切っていく。
莫大な法人税、人件費に262の法則ってあるように「優秀な2割」「平均的な6割」、「使えない2割」です。
実質優秀な2割が売り上げるけど、使えない2割は絶対辞めませんし、日本は使えない人を安易に解雇できないんですから。
企業の持つ悩みというのは悩みであるものです。
質問者さんの立場は管理職ではない立場のみからのご意見かなと。
ぜひとも一方的に見ないで総合的に見て欲しいと思います。
ではでは。
No.1
- 回答日時:
>>やってる仕事は同じなのに個人事業主って何かメリットあるんですか!?
質問に書かれているように、企業にとっては大きなメリットがあります。
でも、そこで働いている労働者には、個人事業主としてのメリットはゼロですし、デメリットばかりですね。
企業と個人での力関係の差によって、企業の横暴がまかりとおっているわけですけど、「そういう仕事しかみつからない。こんなのでも、やらないと稼げない・・。」ってのが、バブル崩壊以降、働く職場が消えていった日本の現状なんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
ここに行けたら凄い!勝ち組!...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
職業訓練校に通ってますが企業...
-
彼女の方が有名企業
-
土曜日に合否の連絡は来るので...
-
自分がロボットではないことを...
-
大阪本社のアパレルメーカー
-
中途採用を募集していない企業...
-
外資系 転職においてのバックグ...
-
卒論発表会と内定式
-
履歴書の役職詐称について。
-
企業説明会をやらない企業
-
平均的な東大生が就ける企業と...
-
今現在の転職活動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイミーでブロックされてるか...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
就活について質問です。 成績証...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
彼女の方が有名企業
-
職業訓練校に通ってますが企業...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
面接で結婚していますか?独身...
-
履歴書の役職詐称について。
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
高校生です。ファナックという...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
就職活動 企業説明会の途中退...
-
基幹職ってどういう意味ですか?
-
晴れて内定をいただいた会社か...
-
障害枠での就職を目指している...
-
SPIができなくても仕事がで...
-
菓子卸の企業の大手4社を教えて...
おすすめ情報