dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。ファナックという会社がいいなと思ってるんですけど、将来なくなってる可能性は高いでしょうか?

A 回答 (7件)

なくならない、なんて誰も保証できません。



ただファナックというのは日本のロボット産業の中核と言っても良い優良企業です。ファナックがなくなるような事態になれば、パナソニックもソニーも存続できない可能性が大です。
    • good
    • 1

ファナックは、日本を代表するといっても


良いぐらいの優良企業ですよ。

ファナックがなくなるようであれば、
日本中の企業のほとんどがなくなります。

そんな心配するよりも、入社出来るかを
心配すべきです。



工場の自動化設備に照準を合わせたメーカーで、
工作機械用CNC装置で世界首位、
産業用ロボットでも世界首位。
    • good
    • 0

時価総額5兆円、利益剰余金1兆円超え、自己資本比率90%以上、工作機械用NC(数値制御)装置世界首位



少なくともアナタが社会人になるまでは余裕です
唯一ファナックが潰れるとすればファナックの取引先が軒並み潰れるか、資本主義自体が否定されて産業革命や資本主義が廃れる時くらい、
若しくはファナックが昔から連綿と会計不正・粉飾決算をずーっと続けていた、みたいな極端な場合です
ちなみにファナックが潰れるとなれば連日のようにテレビや新聞で報じられることになります
    • good
    • 0

私の回りでエントリして約20人全員落ちてます。

    • good
    • 0

日本一の企業トヨタも最初は機織りメーカーでした。

    • good
    • 0

ずっと以前は「富士通ファナック株式会社」でしたが、いまは富士通が離れてファナックになっています。

工作機械(産業用ロボットも含めて)の名門で、この分野では世界的にも最有力な会社です。

百年先は分りませんが、あなたが活躍できる間はたぶん大丈夫でしょうね。
    • good
    • 0

あなたが生きているうちはなくなる可能性は低いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています