
大学院生です。2つで迷っています。
A給料重視でファナックに学校推薦を出す。ファナックの学校推薦はほぼ落ちないらしい。運良く開発設計の部署になればやりがいもあるが、開発設計でなかった場合はやりたくない仕事をやることになる。給料はいいけど。
Bやりたいこと重視でジョブマッチング制のある企業に応募する。東芝、NEC、富士通、三菱重工、日立製作所、パナソニックなどたくさん応募する。どこかには受かるだろうと思う。やりたいことが確実にできるが、給料はファナックより低い。悪くはないけど。
どちらがいいと思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
院生ということですので当然にわかっていると思うんですけど、
世の中、自分がやりたい・好きな仕事だけを出来てる人ってほんの一握りです
入社してから希望通りの仕事をできてる人もいるといえば居ますけど、異動やら何やらで違う仕事をさせられる人だって多数います
何年にもわたって自分のしたいことだけをできる人って最低でも修士以上で尚且つその実績を会社が認めてるときくらいじゃないでしょうか
で、
うーん、
確かに、少なくともジャップランドにおいては、ゴミ芝、NEC、富士通、重工、日立、パナは合コンでは耳障りの良い会社ですし、親族でも十分に評価してもらえる企業陣です
ただ、その分社内での競争も相当に激しいですよ
それに、ジャップランドの大企業は、従業員としては高給払いで安定していて良い環境ですけど、世界的に見れば大して時価総額が膨らんでない典型的な大企業病状態でぬるま湯体質が続いています
アナタが給料重視ならファナックですし、「やりたいことが出来るかも知れない」という期待にかけたいならジョブマッチング制度採用企業です
ただ、給料が良いだけって、実は相当苦痛だったりします
遣り甲斐も見いだせず、只々日々業務を消化するだけ
給料が低いといっても、せいぜい数万円程度違うレベルでしょう?何なら数千円程度かも知れません
貯金すらできないほど低いなら兎も角、一部上場企業なんですから世間一般には「勝ち組」と思ってもらえる水準だと容易に予想出来ます
ですでの、やりたいこと重視でいいと思います
確かに好きな仕事だけではないことはわかっています。開発設計の部署に行っても、資料作成とかあるわけですし。それは別に構わないのです。嫌なのは、好きじゃない仕事しかないことです。1日の間に、好きな仕事も面倒くさい仕事もあるという状態を望んでいるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人(男)が結婚できるかどうか不安で相談してきました。「ファナックという無名会社に勤めてるけど結婚で
婚活
-
高校生です。ファナックという会社がいいなと思ってるんですけど、将来なくなってる可能性は高いでしょうか
就職
-
ファナックの学校推薦はあまり落ちないのですか?
就職
-
-
4
友人がファナックと言う大手の工場で派遣社員として働いています。 正社員に採用される試験を受けてみるよ
派遣社員・契約社員
-
5
ハローワークで紹介状を出してもらいファナック株式会社に履歴書類を郵送しました。約3週間たって履歴書類
書類選考・エントリーシート
-
6
ファナックの社員たちは、夕食はどうしているんですか?10時まで残業ですが。
就職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
農協職員の方、教えてください!
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
花火職人 の 収入は どこから?
-
出世すれば給料が減る会社はあ...
-
ボーナスが増えてる? 来年の1...
-
トランスコスモスとテクノプロ...
-
仕事ってどの条件を優先して決...
-
仕事ができるかどうかよりも高...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
転職先について
-
あなたは会社で出世したいです...
-
副業にならないバイトや仕事が...
-
それとも10ヶ月後に会社が廃...
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
農協職員の方、教えてください!
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
派遣で働いてます。 派遣先が年...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
中小企業に勤めている人って、...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
工業高校1年です。 トヨタ自動...
-
アルバイトを辞めたときの事後...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
バイト20分前出勤
-
大学院生です。2つで迷ってい...
おすすめ情報