プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はキリンビールの独特の後味というかお米っぽい風味が苦手な上、
他と比べてお米の入ったビールを飲むと酔いが回るのが速い(悪酔いする)気がするのですが、
なぜキリンビールにはお米が入っているのでしょうか。
キリン的には美味しくするために入れているんですよね。
キリンビールが好きな人はやっぱりあの風味が美味しいのですか?
キリンビールはすごく売れているし、私にはわからない他とは違う魅力があるなら知りたいです。
また、お米はいったいどんな状態になって入っているのですか?

それと、他にもお米が入っているビールがあれば教えてもらえると嬉しいです。(エビスには入ってませんよね)
缶で買うときは原材料を見られるから良いのですが、外で飲むときはわからないので参考にしたいです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>それと、他にもお米が入っているビールがあれば



各社ビールが一覧できます。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/soukiti/asahi.html
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、サントリー以外はみんな危ないんですね。
でもモルツってあんまり飲み屋にないですよね(T_T)
それにしてもバドワイザーにもお米が入ってるとは……。
参考になりました。早速のご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/29 12:27

面白そうなので一言。

#5の方のいうとおりコーン、スターチってのが非常に曖昧ですよね。なんでわざわざその順番で表記するのか。この辺にメーカーのせこさを感じます。
「スターチとコーンを使ってます」っておおっぴらに言いたくないわけですよね。「スターチ」ってただのでんぷん、とうもろこしでんぷんでもない訳ですからなんのでんぷんなのかもわからない。こういうものを混ぜて日本人の大好きな「こく」を作っているわけです。
キリンが好きでない、というのは多分偏見から来るところが大きいと思います。僕はキリン好きですがそれも偏見から来ています。
まあ、エビスを飲んでりゃ間違いないですね。ありゃうまいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、混ぜ物している時点でせこいなって感じなんですが(^^;
企業努力なんですよね……。
キリンが好きじゃないわけじゃなくて、やっぱりお米の入っているビールがダメなんです。
日本酒も苦手なので、お米を発酵させたもの?がダメなんだと思います。
外で日本のビールを飲むときはエビスを選びますね。
ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/30 11:15

バーテンダーのmoominx2です。



まず、米が原材料として使われているのは、日本人の味覚に合う「軽さ」を出すためと、大麦の使用率を減らし、コストを抑えるために使っています。
#2の方の「糖分を補うため」と言うのもあながち間違ってはいませんが、正確には大麦使用率減によって不足した澱粉を補うために使っています。

副材料として使われる米は、米飯用、酒造用にもならない「規格外品」が使われています。

そして、今回の回答をみてつくずく思いましたが、皆さんビールの原料に「コーンスターチ」が使われていると思い込んでいらっしゃる方が大変多いことに関心を持ちました。
もう一度よ~く原材料表示をご覧になってください。
「麦芽(もしくは大麦)ホップ、米、コーン、スターチ」と書かれているはずです。(今確認してきましたから間違いありません)
「コーン、スターチ」と表記されていますが「コーンスターチ」とは表記されていないと思います。
実は「コーン」と「スターチ」はまったく別の材料なんです。
「コーン」はとうもろこしの粉「コーングリッツ」が使用されています。
「スターチ」とは澱粉のこと。
日本の原材料表記に関しては、2次加工品の原材料の表記はしなくて良いことになっているため、この澱粉が何から作られているか表記の義務ありません。
たしかジャガイモから精製した澱粉が使われていると記憶しております。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

規格外品というのはあまり質の良くないお米なのでしょうか。
軽さを出しているということですが、いつも何となく水っぽいと思っていたのですが、
私はわりと重め?のビールが好きなので、私の口に合っていなかったようです。

#1の回答者さんに教えていただいたサイトで、コーンスターチとコーン、スターチになっているのがあって
何故だろうと思っていたのですがそういう理由だったんですね。
ということは、お米ととうもろこしの粉と澱粉が入っているんですか。驚きです。
でも何の澱粉が使われているかわからないなんて、アレルギーの方には怖いのではと思いました。
とても参考になりました。ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/30 11:03

米はいってるほうが多いのに不思議な質問だなあと思ったのですがそういうわけですか。

元々ヱビスは本場ドイツのビールをモデルにしているのです。ドイツはビール純粋令って法律があってビールに水、麦芽、ホップしか使ってはいけないとされています。ビールの先駆けであるヱビスビールは本場ドイツに学び芳醇な本格ビールを作りました。今でもバイエルン産のホップを使ってたと思います。
 日本の一般的なビールは味を軽くするために米などを使います。これはやっぱり米食な日本のお国柄も表れていると思いますよ。アメリカの副原料はとうもろこしが一般的です。アメリカっぽいでしょ?東南アジアなど米を使う国のほうがやっぱり使用率は高いと思われます。
 それにしても米っぽい風味っていうのは気付かないなあ よっぽど味覚が細かいんでしょう。キリンにも旨い麦100のハートランドっていうビールがあります。お試しを。
 質問者さんの飲まれた輸入ビールっていうのがどこの国のものか気になりますね。(笑)やっぱドイツですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もともとビール党ではないので、ほとんどのビールにお米が入ってるとは知りませんでした。
エビスは結構こだわっているんですねー。ハートランド今度見つけたら飲んでみます。
お米っぽい風味は他の人に言ってもあまりわかってもらえないのですが……。
でも後味にふわっと日本酒?っぽい香りがしてダメなんです。気のせいかもしれませんが。

輸入というか、実はミュンヘンで飲んだレーベンブロイに「今まで飲んでたビールは何だったのー!?」とショックを受けました(^^;
最近ではアイリッシュパブのギネスに夢中です。
(まあ、生と缶を比べること自体が間違いですが……)

参考になりました。ご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/30 10:47

#1です。


日本人好みの味にするのが、目的ですね。
麦芽、ホップのみの銘柄の方が少ないので、こちらの名前を覚える方が楽でしょう。
YEBI◎U BEER 有名です。
ラッキー▽▽▽(恵比寿様が抱えている鯛が2匹)のラベル見つける楽しみもあります。

北海道限定と詠っていますが、今や通販で入手可(⌒o⌒)
◎◎◎◎クラシックも 麦芽、ホップ です。
息の長い人気ビールです。摂も大好きです。
やっぱり、本物嗜好派としては 「米、コーンスターチ」は邪道と思います。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/l-sakamoto/541019/548345/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずエビスを頼んでおけば間違いないみたいですね。
ラッキーエビス初めて知りました。今度買うときに見てみようと思います(^^)
やっぱり混ぜ物(!?)は邪道ですよね。
再度のご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/30 10:22

下戸ですが回答いたします。


ビールに米を入れるのは、糖分を補うためです。麦芽だけを使用した時に出る雑味が出るので。これは、日本人の味覚に合わせたという表現にもつながります。
国産ビールのほとんどは米が入っています。逆に、輸入ビールは米が入っていないものも多く、同じ目的でコーンスターチなどを加えているものもあります。
日本の大麦の品質に由来するようですが、改良されたのか大麦100%のビールもおいしくなっているようです。麦芽100%ビールの代表格はヱビス(サッポロ)、モルツ(モルツ)です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、あれは糖分を補うためだったんですね。
大麦の品質が違うからという理由に納得しました。
ずっとビールは不味いものと思っていたのですが、輸入ビールを飲んで味に感激して、
どうしてわざわざお米を入れるんだろうと疑問に思っていました。
参考になりました。早速のご回答ありがとうございました♪

お礼日時:2005/03/29 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!