dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん「雨雲レーダー」はどこのやつを使っていますか?
ウェザーニュース版は、細かい雨雲が表示されないですよね?

A 回答 (3件)

基本的に気象庁以外からの気象情報は見ません。

情報の収集方法がはっきりしないか気象庁データの流用が多いと思うからです。従って、レーダー画像も気象庁が基本です。
 レーダー画像に関しては例外的に「国土交通省 川の防災情報」を参照することもあります。河川の増水状況なども同時に確認できます。リンクがうまく貼れません。検索などで探してください。
 昔は大阪市や神戸市といった大都市も観測情報を公開していたのですが、廃止になっているようです。
    • good
    • 0

Yahoo

    • good
    • 0

気象庁のやつを使っています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!