dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地震速報の5分前に、入る速報で、皆。なにするのかな?

A 回答 (3件)

5分も余裕があったら火を消して落下物のない広場に行くか高い建物に上りますよ、状況によるけどね。


東日本の時は我が家では1分弱、それでも玄関のドアを開け、室内の安全な場所に身構えましたよ。
    • good
    • 0

5分も猶予があるのなら火災に繋がる様な状況にないのかを簡易点検し、貴重品袋をもって直ぐ目の前の公園へ避難。


実際は緊急地震速報が鳴ってから揺れを感じるまでに5分なんて有りませんからね。
だからとにかく家から外へ出るぐらいしか出来ないでょう。
震源地によっては緊急地震速報より揺れを感じる方が早いですし、しかも揺れが大きくなってからやっと緊急地震速報ですからね。
ですので事実上何も出来ません。
余談ですが、緊急地震速報はパソコンに入れて居る緊急地震速報ソフトか一番早く知らせてくれます。
その次が携帯の緊急地震速報。
そして防災無線による緊急地震速報。
    • good
    • 1

携帯などに入る、緊急地震速報でしょうか。


あの、けたたましい音と振動で正直、固まってしまいます。
で、揺れが収まるまで何もできないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!