
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ホームレスは住所がないので共同生活の場になるのでその生活が嫌いなんでしょう
後65歳以下の場合ホームレスができるくらいなので仕事の斡旋があり
そのやり取りも窮屈なんでしょう
一番多いのはなぜホームレスになったかであってほとんどが借金や闇金などに借りて住む場所がなくなった人ですので生活保護者になると闇金などの取り立てが又来ます それを逃げてまたホームレスのいたちごっこだったり
警察の検挙率ですが5割以下です ホームレスになり逃亡してる人も多くいると思います
名前も身分証明書もないホームレスが沢山いますがなんらかの隠さないといけない部分がある人も多いかと思います
No.4
- 回答日時:
ホームレスになった経緯は色々あって一概には言えませんが、その中の一定数に過去の生活から逃げ出した人がいます。
生活保護を受給するためには現住所が必要で、そのためには住民登録をすることになります。
住民登録をするためには前の所在地から住民票を移動することになりますが、この手続きをすることで新しい所在地がばれ、足が付いてしまいます。
借金や家族などから逃れるために逃げた人にとっては、ばれるくらいならホームレスの生活の方がマシと考える人がいるんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
ホームレスの人でもカネを稼いで生活していますよ
アルミ缶集めてキロ500円ですし、1万円近く入ったら拾った新聞で博打して小金が入れば近くの仲間を呼んで小宴会したりで充実してるみたいですよ
生活保護を受けるとなると肉親に連絡が行き、肉親が財産やら収入を書類に書かされるので迷惑を掛けるから生活保護を受けたくないって人も居るようです
No.1
- 回答日時:
行ってその人たちに直接聞いてみるとなかなか勉強になったりしますよ。
(^^)若い頃、新宿西口や新宿公園などで、ヒッピーやらジプシーやらホームレスと対話したりしたことが何度かあります。
多分自由でいたく、束縛や制約を嫌うのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームレスの方は入浴拒否され...
-
留置場は雑居
-
麻生内閣のときに、かなりの霞...
-
外国人に対する生活保護は憲法...
-
生活困窮者の定義はなんですか...
-
借金をしている人は生活保護を...
-
貧困率拡大政策はグローバルス...
-
生活保護の贅沢品とはどんなもの?
-
今からの時代は、国民年金だけ...
-
俺50代の生活保護 生活保護受給...
-
(愚痴です)生活保護?不正入園?
-
私はニートです。 いつまでも親...
-
収入が無い場合、医者へかかる...
-
生活保護を受給していて派遣の...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護になった友達と会いた...
-
医療費について
おすすめ情報