プロが教えるわが家の防犯対策術!

なんで?いつまでも公明党が国土大臣を歴任するのですか?

何の成果も無い公明党が歴任し

2012年から存続している限り

それだけ勢力も拡大していくはずなので

利権ができている特定の企業や団体

天下りや既得権の温床になるのでは?

A 回答 (12件中1~10件)

赤羽氏の就任前、公明党の山口那津男代表は安倍晋三・前首相との党首会談で、「これまで通り」と閣僚枠1人と国交相の継続を求めた。

公明党議員1人が国交相を2~4年間務めるのが通例になっており、菅政権になってもあと1~3年は続けるとみられる。

なぜ公明党は国交相のポストをほしがるのか。全国紙で公明党担当を経験したこともある政治部デスクがいきさつを解説する。

「国交省が所管する建設業界と自民党は歴代、公共事業を通じて『ずぶずぶ』の関係でした。自分の選挙区に道路や土木工事を持ってくるために、旧建設省を通じて予算を優先的に確保する。そして工事に参入する建設会社に選挙での応援や献金を求める――そんな『癒着』がまかり通っていました」
赤羽一嘉・国交相(赤羽氏のウェブサイトから)

「それが、2001年に『自民党をぶっ壊す』と唱えて誕生した小泉純一郎政権の時に『メス』が入りました。自民党の中でも特に『道路族』を牛耳っていたのは旧橋本派(現竹下派)ですが、自民党総裁選で故・橋本龍太郎元首相と争って勝ち、首相に就任した小泉氏は、道路特定財源の見直しなどに着手したのです」

建設業界400万人の動員力が「うまみ」か

旧建設省系の50代の国交省幹部は「(国交省の)予算が減っても、政治家にとっての『うまみ』は減っていない」と話す。

「道路や土木の工事だけでなく、ダムや港湾、不動産や航空など、国交省が所管する業界は幅広く、地方の知事や首長からの陳情は引きも切らない状態です。地元の陳情を受ける政治家から(国交省への)口利きもありますが、彼らは『大臣につないだ』と言えば地元にメンツが立つのです。仮に地元の希望通りの結果にならなくても、『公明党の大臣だからね』と言えば、言い訳が立つのです」
公明党にとっても「うまみ」はあるという。先出の政治部デスクが言う。

「建設業界は就業者が全国に400万人います。今でも選挙の時は、業界一丸となって票とカネを動かす動員力があります。実際、過去の衆院選で公明党が苦戦していたある比例ブロックで、業界に『選挙区では自民に、比例区では公明に』と投票を呼びかけたところ、劣勢を挽回して当選に導いたこともありました。公明党の存在感をアピールするのに、国交相というポストはうってつけなのです」
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それこそ特別委員会ではなく

予算委員会で追及する案件ではありませんか、、、

お礼日時:2022/06/12 14:12

No8です。



>それを野党が追及しないのでしょうか??

合法だからですよ。法律には違反していませんから。
そして誰かが甘い汁を吸えるのです。

それと付言すれば創価学会の広大な会館があちらこちらにたっていますね。
あれは、宗教施設ですから固定資産税はかかりません。
ですから、会館がたつほど、自治体の税収は減少します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なんで?国民はそんな怪しい100年も満たない宗教法人に課税もせず

国政を預けているのでしょう、誰が得をしているのでしょうか、、、

お礼日時:2022/06/16 09:38

権力の魅力を手に入れたから公明党は二度と野党にはなれない



「与党」とは、国民から権力を「与え」られた「党」という意味です
安倍元総理がモリカケ桜で疑惑をもたれましたが
逮捕も起訴もされないのは、今でも権力の座に居座っているからです

もし自民党が野党になったら安倍元総理は逮捕されるでしょう

公明党が国交相を手放したら、これまでの疑惑が出てしまいます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

公明党が国交相を手放したら、

これまでの疑惑が滝の様に出て来ますね、、、

お礼日時:2022/06/16 09:35

それは、自民党も公明党の基盤である創価学会票が無視出来ないため、ここまで長くなってしまったのです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私たちの国政の一部は創価学会の為にあるのでしょうか?

お礼日時:2022/06/16 09:33

一番大きいのは、国土交通省というのは土建関係で利権があるのですよ。


とくに創価学会は全国で墓園事業を展開しており、所管大臣である国交相を握るというのはメリットが大きいのですよ。

墓園事業というのは非常に儲かります。なにしろ土地は山林であり二束三文で手に入れることができます。ここを造成して一区画いくらかで学会員に販売するのですよ。販売といっても「永代供養」であり地権者が移動するわけではありません。そうなると宗教活動となり税金がかからないのです。

さらにいえば、墓石も規格化されていますので。生産コストも非常に安くつきます。これは宗教活動として見なされないのですが、宗教団体の事業活動して税金が減免されます。

創価学会の墓地は本当にへんぴなところにあります。さぞかし土地代もやすかったでしょう。私の父母が学会員でしたが、父の死後、母は一度も墓参りをすることができませんでした。今は父母ともに眠っていますが、子供達も今後墓参りをすることはないでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それを野党が追及しないのでしょうか??

何のための野盗なんでしょうか、、、

お礼日時:2022/06/12 14:10

中央集権やら封建制度、それと平行してあったのも御仏の教え・仏教かもしれない。


 国分寺市とか天理市とか御堂筋、そんなところもれきしでしょうか。全国にガンダーラ・バーミヤンしている。
 明治・機動力文明開化して後の、その筋の動きではないでしょうか。

 仏典には、金権腐敗の戒めは記されざるあるようですが、そうもいってられない昨今金権値札社会、 日銀の向こうを張って仏教札でも刷って政府で銀行札 - 仏教札、市場取引したらいいのかもしれない。そのほうが、楽市楽座楽々経済極楽浄土、実現するのかもしれないですね。 双方協議交渉の上、お札・印紙は止めるというのもありますが。


おまけ.



 飛鳥時代
  https://www.youtube.com/watch?v=0XcAuIfrvIw
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/12 14:09

「創価学会系ゼネコン」で検索すれば分かります


日本の大手ゼネコンは創価学会が多いです

公明党の選挙部隊や支援は創価学会です
そこにお金を流すのが公明党です

官僚は関係ありません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そんな事が許されていいんでしょうか?

お礼日時:2022/06/12 14:09

自民党は公明党と連立を組んでるから、主要な大臣ポストを一つ公明党にくれてやらなければならない。

 それでも、バックに創価学会がいるから、財務大臣はもちろん、法務大臣、外務大臣、経産大臣、文科大臣などのポストは危険なのでやるわけにはいかない。 比較的、創価学会の影響を受けない無難なポストと言うことで、以前は、厚労大臣のポストを公明党にやらせていたが、年金問題などで全く役に立たず、使い物にならなかったから国交大臣をやらせることになったもの。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それは問題ですよ、、、

お礼日時:2022/06/12 14:09

連立政権ではあるが主要閣僚を任せる訳にはいかないし、かと言って復興大臣みたいな


仕事をしているのかも判らないポストだと軽く見られていると思われても困るので、
それなりに納得出来るであろうポストとしても決して低くは無い国土交通大臣のポストを
任せているのかも知れません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

困った問題ですね、国土交通大臣は重要なポストですそれを・・・

お礼日時:2022/06/12 14:08

自民党と連立を組んでいて、同じ与党としていろんな政策に協力してくれるので国土交通省の大臣のポストを公明党に譲っているのです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

でも長すぎませんか?

お礼日時:2022/06/12 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!