プロが教えるわが家の防犯対策術!

★このような考えは考古学学会では、発表されていないのでしょうか?お聞きしたいです。

先日改めて日本全国の土偶の画像を観察させていただきましたが、
土偶が祭られたのちに故意に破壊され貝塚などに共に埋葬され発見されていることや、
時に人骨さえも貝塚で発見されている。(人も食料にしたの?)
貝塚って単なるゴミ捨て場ではなかったのですね!

人間の生命を維持成長させてくれる食料となる自然の中の動植物を模し造形化された作品ではないのでしょうか?言い換えれば犠牲となった生命への畏敬の念を込めた作品といえないでしょうか?
魚・鳥・キノコ・果実・貝類・ホテイアオイなどの水生植物など擬人化された造形は人の成長の糧となることを意味しているのではないでしょうか?

遮光器土偶:鳥・卵・ヒナ・・  みみずく土偶:ホテイアオイなどの水生植物・・・   ある魚型土偶の表面には水面の様子も表現されています。合掌土偶:貝類(よろいは貝殻?棒状の貝もいますよ) ヴィーナスと呼ばれる妊婦型土偶は多くの果実を擬人化した作品です。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1U …

以前国宝の火焔型土器縄文式土器が火焔ではなく禍餡・花縁を意図したものであり、植物を食い荒らす芋虫毛虫などの食欲のすさまじさ生命力躍動感を表現したものではないかということです。
同じ縄文式土器で、激流をさかのぼる魚類を火焔造形化したと思われる作品も地域を異にして存在しているようです。荒海を泳ぐ魚群かもしれませんね?

「土偶の多くは食料となる生命への畏敬を表現」の質問画像

A 回答 (1件)

誰かがそのような本を書いて、一部で受けてますね。


そのような見方はこじつけに過ぎない、胡散臭いものとしか思えませんが。
あくまでも子孫繁栄、妊娠・出産への畏怖・畏敬が主体でしょう。
なぜなら、ほとんどの土偶には、女性器がついています。

>時に人骨さえも貝塚で発見されている。
縄文時代は何千年も続いています。貝塚だって、何世代にもわたって近隣に営み続けた結果だよ。そしたらその近隣に埋葬した人骨が紛れ込むことだってあるでしょう。
昔、貝塚の表面採取を何度か行ったことがあります。とにかく一面ものすごい貝殻の量+獣、魚の骨ですね。土器や石器も多数ありました。そしてすぐ近くの貝塚近くの高い場所の切通(後で道を切った)には、埋葬された人骨も見えていました(埋葬された人骨は色が赤茶色なのでわかる)。転がり落ちればすぐ貝塚に紛れてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
やはり私と同じように考えた人々もいらっしゃるのですね。安心しました。
日本の各地で同様な目的で使用されたとみられる土偶が発見されるということは、人的交流も盛んであったということですね。素晴らしいことです。

お礼日時:2022/06/14 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!