アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ただ今大学生で情報学科にかよっていて、将来はネットワークエンジニアになりたいと思っています。最初は大学院に行こうと思っていましたが、大学院に行っても、ネットワークの勉強があまりできないと思っていて、それなら就職してネットワークの経験をつんだほうがいいと思っています。
・この考え方はどうなんでしょうか?
・ネットワークの勉強を中心にできる大学院などはあるのでしょうか?
・学部卒で、大手企業(例えば松下、NEC、トヨタなど)に就職できたりするのでしょうか?こういうのはやはり大学院を出ていないと無理なのでしょうか?
 

A 回答 (5件)

こんにちは


>・この考え方はどうなんでしょうか?

半分正解です。
情報工学系の大学院の中では、
伝送技術やプロトコルの開発から通信機器の開発、
グリッドコンピューティング、NAS/SAN の開発など、
ネットワークのコア技術の研究を行っているところもあります。

もちろん、就職し実経験を積みながらスキルアップを図ることも可能です。

>・ネットワークの勉強を中心にできる大学院などはあるのでしょうか?

前述の通りです。
大学院については探し方が甘いと思います。

>・学部卒で、大手企業(例えば松下、NEC、トヨタなど)に就職できたりするのでしょうか?

大手企業に就職とありますが、ネットワーク系のエンジニアとしてでしょうか?
大手の場合、自社内に専門のSIer 部隊があります。
http://www.rikunabi2006.com/RN/06/KDBG/R/0254379 …

また、外部のSIer を利用し、専属のネットワーク系エンジニアを置かないところもあります。

何よりも、普通に就職しても、エンジニアとしての道に進めるかは、
限りなく”0”に近いと思ってください。

厳しい言い方ですが、エンジニアを目指されているのか、
ただ、大手企業にエンジニアとして働きたいのかが、
曖昧です。

本当にエンジニアを目指されるのであれば、大手メーカーにこだわらず、
ネットワーク機器メーカーやNIer/SIer で
エンジニアとして確固たる技術を身に付けるべきだと考えます。

そのスキルがあれば、就職先には困りません。
大手企業に入るには、就職よりも転職の方が
ライバルも少なく、自分の思った部署に入れることを覚えて置いてください。

きつい言い方になってしまいましたが、
頑張ってくださいね。

この回答への補足

大手企業に就職したいと思っているわけではなく、ただ友達などが大企業に就職したいなぁみたいなとことを言っていたので、学部卒でいけるんだろうかという疑問がわいただけですので・・・。

補足日時:2005/03/30 23:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 やはり知識をつけるよりも技術、経験をつまないといけないと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/02 21:37

>学部卒でいけるんだろうかという疑問がわいただけですので・・・。



学部卒でも十分に可能です。
ネットワーク業(コンサル~保守)を行っている企業であれば、
ネットワーク系のエンジニアとしてのキャリアは確実です。

しかし、他の業界で社内のネットワーク系のエンジニアを目指すとなると、
無理とは言いませんが、困難です。

主に”情報システム部”がその主管部署になるのですが、
この部署への配属が必須条件ですし、
ネットワーク運用を業務委託している場合があるので、
要注意です。

具体的な名前の一部を紹介しておきますね。

□ネットワーク機器専業メーカー
Cisco, Juniper, Extreme, Allied-Telesis, Alaxala, PhotoniXnet

□NIer
Netone, Nextcom, Netmarks

□SIer
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1246669
    • good
    • 0

新卒で、ネットワークエンジニアという職種限定で採用活動をしている大手企業ってあるんでしょうか?


日本の会社ではたぶんないと思います。
よく知らないんですけど。

IT部門のスタッフとして採用されて、運良く(悪く?)ネットワークエンジニアになるケースはあると思いますが。

中途採用なら職種限定はあたりまえですが・・・
新卒の場合は運しだいという気がします。
とりあえず受けてみて先方に聞いてみたらどうですか?

グローバルに展開している企業の場合、ネットワークエンジニアを含め、ITスタッフには英語力が要求されます。その点もご注意ください。

外資の場合は新卒・中途関係なく、空きポストに対して採用をかけるのが普通なので、まだ可能性はありますね。

学歴については、採用する側が要求するなら必要なのでしょうし、要求しないのなら不要でしょう。
余裕があるなら海外の大学院の方がいいですね。
社会人になってからは大変ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語の勉強はしないといけないと思っているのですが、どうしても後回しになってしまいます。就職活動に向けて、英語も勉強していきたいと思います。

お礼日時:2005/04/02 21:38

一口に「ネットワークエンジニア」と言っても幅が広いのと、時間も遅いので簡潔に:



「ネットワークが出来るエンジニア」でなくて、「ネットワークも出来るエンジニア」「ネットワークと、○○ができるエンジニア」にならないと、なかなか自分の価値は上がりません。

それから、ネットワークを自分に武器にするのに大学院は必ずしも必要ありません。でも、地力をつけるとか、ネットワークに関連した、別の武器を身につけるためにいくのであれば、それはそれで有効かと思います。
    • good
    • 0

大手IT系会社(例えば松下、NEC、トヨタなどの下にシステムとかソフトとかがつく会社)に勤めるテクニカルエンジニア(ネットワーク)の者です。



私の会社は大学院卒より専門学校卒の方がずっと多いですね。この世界は学校でいくら勉強しても日進月歩で新しい技術が入ってくるので、学問を追及した人よりも実践でバリバリやっている人の方が使えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!