
家を空けてる間にテレビの主電源が勝手に切れます。何故でしょうか。。
家にいる時は主電源が勝手に切れることはまずないのですが、家から帰ってくるときに限って主電源が切れています。
主電源を切るにはテレビ本体のスイッチを押す必要があるのですが、普段はリモコンで操作してるので無意識に主電源を落とすなんてこともないと思うんです。
それも毎回家族みんなが出かけた時で、家に誰もいない状態が作られた時です。
誰か人が住んでるんでしょうか・・・そう思ってしまうほど不気味です(;;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴミ出し・リサイクル 小型家電の回収 故障した小型家電を処分したいと思っています。 水に濡らしてしまったことが原因だと思い 2 2022/09/26 00:47
- その他(生活家電) 学習リモコンについて 1 2023/01/25 07:23
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- テレビ 実家のテレビこたつ等の電源をアプリ等で操作する方法 3 2022/12/23 19:39
- 電気・ガス・水道 瞬電について教えてください 6 2022/07/26 11:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 機械詳しくないのでわかる方教えて欲しいです 録画してたものを見ようと思って、テレビの方のリモコンで入 1 2022/10/19 20:30
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- テレビ 地震で台から落ちたテレビの電源ボタンだけがおかしくなりました。AQUOSのLC-32DX2です。 2 2022/04/21 20:34
- バッテリー・充電器・電池 iPhone13 Pro勝手に電源が入る 電源を切っているのに勝手に電源が入る時があります。何か原因 1 2022/04/28 20:52
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
AC電源でAMラジオを聴くとノイ...
-
テレビ画面に磁石を近づけて困...
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
家を空けてる間にテレビの主電...
-
いきなりテレビの主電源をOF...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
テレビ、TOSHIBA REGZAについて...
-
PSXのメニューが映らなくなりま...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
REGZA 46ZH500のシステム
-
テレビの加熱
-
レコーダー故障? REGZA RD-R100
-
オート1設定時HT-X8500サウンド...
-
MITSUBISHI のブルー...
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
USBハブの故障?寿命?について
-
1.Chromecastの本体、電源ケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
テレビのコンセント 不在時に...
-
買って1年経つテレビから突然壁...
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
AC電源でAMラジオを聴くとノイ...
-
夜中に急にTVが・・・!
-
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
USBハブの故障?寿命?について
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
テレビをタイマーで電源ONさせたい
-
家を空けてる間にテレビの主電...
-
パナソニック ビエラリンクの挙...
おすすめ情報